被災者向け賃貸住宅 | 多賀住宅のブログ

多賀住宅のブログ

地域に根付いた当社の感覚で、何気ない日常や、ペット、その他、思いついた事を、とりとめも無く書いていきます。
海水魚の飼育を始めたので水槽内の報告も随時していきます。

おはようございます。とってもよい天気です。ニコニコ


世間は3連休中です。少しは落ち着いたのでしょうか?
うちの前の道路はガラガラです。


いくら3連休で天気が良くても、こんな状況ではあまり出かけたくならないのでしょうか?


不動産業界では、この震災に対応して民間の賃貸物件を条件を緩和し、被災者向けに情報を公開しています。通常よりも賃料を抑え、礼金、敷金、仲介手数料等も抑えて出しています。


これは被災者の方々への救済処置ですので、一般の方々に対しては通常条件となっています。


埼玉県では被災者を受け入れ、現在、スーパーアリーナを解放しています。また親戚を頼って出てくる方も多数いらっしゃいます。


弊社の賃貸物件に居住中のお客様から、親戚が福島から出てくるのでアパートを紹介して欲しい。というお話も頂いています。


出来る限りのお手伝いをさせて頂きたいと考えておりますので、是非お問合せ下さい。


多賀住宅のTWITTER

$多賀住宅のブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村