

昨夜からのニュースで、外務大臣の辞任を盛んに報道しています。
私も外国籍の方からの献金を禁止している事は知りませんでしたが、議員さんなら当然知っていなければならない事。増して国会議員でしかも大臣ですから。
法律で決まっているので仕方が無い事だとは思いますが、優先順位をどう考えているのでしょうか?
今、やらなければならないこと。予算関連法案。
事業仕分けの成果も無いまま、消費税増税論まで・・・
対外的な政策、対中、対韓、対北朝鮮、対ロ・・・外交問題も山積しています。
そんな中での外務大臣の辞任。
本当に自国民の事を考えて頂いているのか?不安になります。
目の前の与野党の権力争いの為の材料にはして欲しくないです。
我々は、政府の決定した事に従うしかないのです。
まずは景気対策、年金問題・・・・などなど
一段落付いたところで、あら探しをしてもらいたいものです。
おそらく、●沢さんの事も有り、政治と金の問題について、現職の大臣が辞職する事で●沢さんに対して、今後は強靭な姿勢で対応する効果も視野に入っているのだと思います。
とにかく、もっと前向きで国民が明るい未来を想像出来る政治を行って下さい。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村