春の引っ越しシーズン | 多賀住宅のブログ

多賀住宅のブログ

地域に根付いた当社の感覚で、何気ない日常や、ペット、その他、思いついた事を、とりとめも無く書いていきます。
海水魚の飼育を始めたので水槽内の報告も随時していきます。

おはようございます。今日は暖かくなるという天気予報です。天気も良く、行楽日和ですが早めに新居を探しに来ませんか?


そうです。3月に入り新居を探されているお客様が増えてきました。
退去する方、入居する方が一年で一番多くなる時期です。


そんな中、とても困るパターンショック!


「引っ越し終わりましたので、鍵を返します。」

という連絡の後、状況を確認しに現地に行くと・・・・・・・・




$多賀住宅のブログ



$多賀住宅のブログ




$多賀住宅のブログ




まぢ!びっくりします。


写真は全てではありません。極々一部です。
この他にも敷地内には、荷物・不要物の山。

他の部屋もすごい状況です。冷蔵庫もあり、しかも中には食料品がたっぷり・・・・・



確かに連絡があったとき、「要らない物が残ってますが、敷金で片付けて下さい。」って言ってましたが・・・・とてもじゃ無いけど足りる訳がありません。


本人に連絡をとると、引っ越し先に置く場所が無いとの事。


って言うより、今までこの状態で生活していたの?片付けた事が無いの?



皆さん。これから引っ越しを予定されている方々。
現在の条例では、普通に生活していて汚れたものや、劣化した物に対して、敷金から差し引く事は出来なくなっています。ですから、ごく普通に生活し、掃除や片付けをしていれば、敷金はちゃんと返ってきます。


この写真のような状況では、敷金を返すどころの話ではなく、追加で費用負担をしてもらわなければなりません。


発つ鳥 後を濁さず


今まで借りていた賃貸物件。返す時には荷物やゴミは責任をもって片付けて、簡単な掃除は行って下さい。お願いします。




$多賀住宅のブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村