振り返って | 全般性不安障害ママと長女のいじめ解決までのカウントダウン

全般性不安障害ママと長女のいじめ解決までのカウントダウン

突然「全般症不安障害」と宣告されてしまった主婦の日々

長女、塾で最後の授業なう。

次女、長女のライバル塾でテストなう。

私、その2校の間にあるカフェで時間つぶしなう。


長女の塾も、今日でラストです。
あ~、なんか私のほうがドキドキしてきたな(*_*)
授業が終わったら、先生方にご挨拶に行くのですが、泣いてしまいそうです(>_<)
ってか、こうしてブログを打ちながら泣きそうやし。
長女は遊びたいのを我慢して、成績に一喜一憂しながらよく頑張りました。

色々我慢をさせられて、長女のスケジュールに振り回され、夜に1人でお留守番を何度も経験した次女、よく頑張りました。

長女の模試会場までついてってくれて、ずっとICOCAにチャージをしてくれた旦那、よく頑張りました。

そして、長女の健康管理をしてひたすら弁当作りや送迎をしまくった私、よく頑張りました。

どんな結果になるかわかりませんが、この3年間は絶対無駄にはならないと思います。
家族全員、成長した3年間でした。

最後に


がんばれ!長女!!