後悔・・・ | 全般性不安障害ママと長女のいじめ解決までのカウントダウン

全般性不安障害ママと長女のいじめ解決までのカウントダウン

突然「全般症不安障害」と宣告されてしまった主婦の日々

今週金曜日に、次女がうちでクリスマスパーティをします。


パーティーの日は、部屋中デコレーションして風船をあちこちにばらまいて、クラッカーをパンして、ツイスターやWiiをします。

シャンメリーを開けて、チョコレートフォンデュとケーキを食べます。


最後は音楽に合わせてプレゼントを回し、プレゼント交換をします。


昨夜までは「今年もやるぞ~っ!!」と張り切っていました。


しかし・・・


今朝から不安の嵐に襲われています。


原因はノロウイルス。


当日、うちでパーティーをしてノロウイルスに感染させてしまったら・・・と思うと恐くなってきました。


来てもらったらリビングに入らず洗面所へ直行してもらい、念入りに手を洗わせる。


使う食器すべてに消毒スプレー。


チョコレートフォンデュのチョコレートは私は刻まず、市販をそのまま使う。
私は手袋をして食品を扱う。
ケーキはやめる。


あっ、トイレや洗面所の手拭きはタオルをやめてペーパータオルを使わせる。


誰かがトイレを使った後はすかさず塩素系スプレーで、あちこち拭き取り除菌。

ツイスターも除菌しとかなきゃ。


Wiiのリモコンも。


当日はドアというドアを開けっ放しにして、接触を避ける。


あ~、考えれば考える程不安になってきました(;_;)

不安障害が目を覚ましそうです。


私の住んでいる県は、今のところ警戒注意報はでていませんが、お隣の県では発令されているので、ここまで拡大するのも時間の問題でしょう(>_<)


今年は自粛すればよかった・・・と後悔しまくり、動悸しまくりの今を過ごしています。


明日は診察の日。


カウンセリングは明日で最後にしますが、最後に不安をぶちまけてこようと思います。