こんなもんよね・・・ | 全般性不安障害ママと長女のいじめ解決までのカウントダウン

全般性不安障害ママと長女のいじめ解決までのカウントダウン

突然「全般症不安障害」と宣告されてしまった主婦の日々

携帯用心電図測定器、はずしてきましたわ。

昨日の昼から装着はじめて、返すまで一度も動悸なし!!しかも、首から重いもん下げてブルーになるところが、なんか気分がハッピーだったんですよね~。

で!
今日装着をはずしにいきました。
はずしたその足でジムに体動かしにいったのですが、帰宅後しばらくしたら、ドクドクドク・・・

それから今に至るまで何度か動悸がきてます。

今、装着してたら・・・て感じ、わかってもらえます?

病院側は、心電図と1日の私の生活リズムを書いた表を照らし合わせてデータをとるらしく、早くて来週月曜日に結果がでるらしいです。
火曜日が心療内科だし、ギリギリってとこ。

どうせ異常ないのよ。
で、必死こいて「はずしたらまた動悸が始まったんですあせる」て困らせる私。

だってだって、本当に動悸してるんですもの~しょぼん

そういえば
今私はセパゾンを飲んでいるけど、セパゾンで完治した人もいるとかで・・・

私なんて病院に通い始めて早々に次の治療はSSRIを飲む事、って決まってたししょぼん
今例えばセパゾンを1錠に減らしたらどうなるだろう?あんま変わんない?

じゃあいきなりやめたら?不安の嵐に襲われる?

こわいんで絶対やりませんので、ご安心をニコニコ