Touchのブログ -6ページ目

Touchのブログ

車の事や音楽関係、時には愚痴・・・。
様々な事を書いています(*´∀`)♪。

普段口に出さない本音がポロっと出るかも・・・⁉。

 

9/26(金)、父と一緒に大阪・関西万博を観に(遊びに?)行ってきた!。

・・・。

大阪・関西万博には色々なパビリオンがあるが、どこも人が多過ぎて入れず😰。

イタリア館に入ろうと思ったけど、5時間待ちだと言われたので諦めて、他のパビリオンを観に行くもどこも大行列ガーン

唯一入れたのは、『大阪ヘルスケアパビリオン』だけ😓。

IPS細胞を培養し増やし心筋細胞に成長させて作られた『心筋シート』や『人間洗濯機』、グレーの服をカメレオン(「双眼鏡」みたいな物(!?))で覗き込んで見ると透明に見えるという『透明に見える服』etcが展示されていた。

人間洗濯機が見たかったけど、人だかりが凄くて見る事が出来なかった😭。

(ダウン心筋シート、シートがピクピク動いていた)

 

(アップマンホールのデザイン、大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」がデザインされている)

人がたくさん映り込んでいる関係で、夜に撮影した写真を中心に・・・。

(ダウンパビリオンの中には入れなかったが、会場内の写真をたくさん撮影してきた👍)

手前から『ベルギー館.イタリア館.シンガポール館』の順にパビリオンが並んでいる。

↑大屋根リングの上から撮影した写真です。

 

昼間に見た時は「変わった形の建物やなぁえー?」としか思わなかった『PASONA NATUREVERSE』パビリオンだが、夜に見ると印象がガラリと変わり・・・。

ライトアップされたPASONAパビリオンはめちゃくちゃ綺麗で、何枚も写真撮影しちゃったニコニコ

 

PASONAパビリオンのライトアップは赤黄青紫etcの様々な色に変わる。

ちなみに、隣のオレンジの丸い建物は「吉本 waraii myraii館」!。

 

トルコアイスが売っていたので食べてみた!。

(アップ溶けてこうなったわけではなく、受け取った時点で既にこの状態🤣)

注意周りに人が居る影響で、ぼかしを多めに入れていますm(_ _)m。

昔、カップに入ったトルコ風アイスを食べた事があるが、本場のトルコアイスを食べるのは初めて!。

・・・アイスクリームというよりは、つきたての餅に近い食感であっさりした味わいのミルク(バニラ(!?))アイスクリーム!。

おじさんが無愛想に黙々とコーンの上にトルコアイスを乗せてたけど、それはお国柄特有なのかな?🤔。

 

休憩所として、韓国の自動車メーカー『HYUNDAI(ヒョンデ)』のEVバス(ELEC CITY TOWN)が停められてあった。

バス車内に乗り込んでみたら、クーラーがよく効いていて涼しかった!。

本当はちょっと座って休憩がしたかったけど、車内は満席で座れず・・・😓。

パビリオンは一箇所しか入る事が出来なかったけど、日没後に開催されたドローンショー(!?)を見る事も出来たし、観に行って良かったと思う!。

そして何より、老後まで語れる良い話題が作れたと思う👍。

一日トータルでスゴイ歩数になった😓。

行きはバスで万博会場まで行ったが、帰りはバスのチケットが取れず電車で帰る事に・・・。

大阪メトロ→JR西日本→近鉄電車を乗り継いで帰って来た😓。

歩き疲れたというよりは、(人が多過ぎて)精神的に疲れた😰。