どこかで見た事が・・・。 | Touchのブログ

Touchのブログ

車の事や音楽関係、時には愚痴・・・。
様々な事を書いています(*´∀`)♪。

普段口に出さない本音がポロっと出るかも・・・⁉。

 

トヨタの「“スライドドア”SUV」が斬新すぎる! 精悍「カクカクデザイン」×全長4.3mの「ちょうどイイサイズ」! 最強の合わせ技「Tjクルーザー」に注目

トヨタ Tjクルーザーはコンセプトカーやから、市販化はされていない!。

それにしても・・・。

Tjクルーザーのこのシートアレンジ(サイト内の画像を参照🙇‍♂️)、どこかで見た事があるなぁ~えー?

あっ!、ホンダのN-VANやん😰。

(↑画像は、電気自動車の「N-VAN e:」)

センターピラー(Bピラー)の有無とボディサイズの違いはあるけど、このシートアレンジはまさにN-VANそのものやん!。

 

『センターピラーレス』を謳っているが、N-VANやタントの左側Bピラーはドアに内蔵されている。

(ホンダでは「ダブルビッグ大開口」、ダイハツでは「ミラクルオープンドア」、トヨタでは「パノラマオープンドア」と呼んでいる)

また、かつてトヨタが販売していた「ラウム」や「アイシス」も左側がセンターピラーレスになっていた。

ダブルビッグ大開口を「N-BOX」にも採用したら・・・って思ったけど、それはタントのパクリになるから出来ないのか?えー?

 

これは余談話になるが、『クルマのニュース』というサイトを見ていると・・・。

↑どんな車に対してもこんな感じで『超カッコイイ!これが~~~です!』という見出し(車の画像が見れるリンクに移動出来るようにされている)が書かれているが、この「超カッコイイ!」という文章をスポーツカーに書くならまだしも、軽トラや軽バンetcの軽商用車や普通のファミリーカーにも書くとサイトの信憑性が薄くなるので止めた方が良いと思う😰。

ピクシスエポックだろうがスカイラインだろうがどんな車でも、その車を見て「カッコイイ!」と思うかどうかは人それぞれやと思うし😰。

何なら、ピクシスエポックみたいな安価な軽自動車をカッコイイ車に仕立てていくのも、ユーザーの醍醐味なんじゃないか(!?)と私は思うが?。