性別による扱いの差 | Touchのブログ

Touchのブログ

車の事や音楽関係、時には愚痴・・・。
様々な事を書いています(*´∀`)♪。

普段口に出さない本音がポロっと出るかも・・・⁉。

 

Twitter(𝕏)を物色していると・・・。

ふと、こんな投稿に目が止まった。

 

 

 

・・・男性には何のメリットも無いやん😨。

男性のメリットに「体力がある」と書いているけど、男性全員に体力があるとは限らないし😰。

(体力の無い男はただの邪魔者って事やん😨)

女性側のデメリットに「生理・出産の負担」って書いてあるけど、それは女性じゃなきゃ出来ない特権みたいなものじゃないの?。

(↑不適切な発言になっていたらすみませんm(_ _)m)

 

でも、確かに言われてみれば・・・。

同僚の女性と同じ仕事をしていて上司からの評価が高いのは女性の方で、私はその同僚と比較されて「遅い!」とか「○○さんならもう終わってる!」だのと上司から言われて評価されない。

(私の仕事が遅い事が原因だという事は分かっているが、同僚の女性の手際が良いのでどれだけ精一杯頑張って仕事しても同僚と同じペースにはならない😭)

・・・というか、他の人と比較して「遅い」とか「○○さんならもう終わってる」って言うなイラッ

人それぞれペースってのがあるんや!。

みんな同じスピードで動けると思うなイラッ

 

その同僚の女性には色々な人が寄って行って話をしたりして楽しそうにしているし、「○○ちゃん(名字)」って呼ばれて他の職員から可愛がってもらってるのに、私には仕事の話以外で寄って来る人はほとんど居ない・・・。

(だからといって、私から下手に寄って行くと気持ち悪がられるし😭)
何なら、プライベートで一緒に遊びに行く位仲が良いはずの同僚の女性すらも、仕事の事以外では何も話し掛けて来ないし😮‍💨。

・・・で、私が同僚の女性と話をしていたら「話ばかりして仕事しない」と言われて上司から怒られる😑。

(その上司も話ばかりして、大した仕事してないくせにイラッ)

 

どれだけ頑張っても評価されない、上司はモチベーションを下げるような発言ばかりするからやる気に繋がらない😮‍💨。

楽しく仕事が出来なくても良い!。

せめて、気持ち良く仕事させてくれ!。