車のイメージカラー | タッチのブログ

タッチのブログ

車の事や音楽関係、時には愚痴・・・。
様々な事を書いています(*´∀`)♪。

普段口に出さない本音がポロっと出るかも・・・⁉。

 

CMやカタログのクルマの「派手なイメージカラー」はじつは不人気! 本当の「人気色」とそれでもメーカーが採用する理由

ワゴンRを購入した時は、紫色(ミステリアスバイオレットパール)一択だった。

やや赤紫寄りの綺麗な紫色ニコニコ

行きつけのスズキにお願いして、水色(アジュールブルーパール)の『スバル ステラ』5MT車の中古車を探してもらった事も・・・。

(↑見つからなかったので諦めたけど😅)

 

スイフトを購入した時は、青色(スピーディーブルーメタリック)一択だった。

水色寄りの明るい青色なので目立つけど、とても鮮やかで綺麗な色なのでお気に入りニコニコ

実は、成約する寸前まで『ホンダ N-VAN』と『スズキ スイフト』で迷っていた😅。

(N-VANは、「グレード.ボディーカラー.ディーラーオプションetc」を選んで、見積もりを取る位本気で検討していたが・・・)

 

リンク先の記事では、「白や黒が売れている事が多い」って書かれているが、自分が気に入った色を選べば良いと思う。

ボディーカラー関連の記事なので、( )の中に色の名前を書きましたニコニコ