ブログで触れる事が無かったので、ちょっと書いてみます。
昔は「車」だけ、それ以外は一切興味すらなかった。
ただ、「車好き」とは言ってもエンジンなどのメカ系と輸入車にはめっぽう弱い。
(↑中途半端な車好き)
でも、日本車ならほぼ網羅していると言っても過言じゃないぐらい記憶している。
例えば、「6年ぐらい前のラパン」っていうワードがあれば、頭の中で2代目ラパンの事だってすぐに分かる。
なので、スマホやパソコンで画像を調べなくてもOK。
(↑スズキ アルトラパン(2代目))
10年以上前から聞いているFMラジオ(FM802)が、私に「音楽」という趣味を作ってくれた。
それ以来、「車」と「音楽鑑賞」が私の趣味になった。
(音楽は新旧洋邦ジャンルを問わず聴くが、「演歌」はあまり・・・(笑))
また、6年前から『HKT48』に興味を持ち始め、今では生写真やグッズを買い集める位の熱狂ファンに・・・。
(↑ただ、劇場公演を見に行ったり、握手会に参加した事は一度もない)
推しメンは居ないが、「もかちゃん(武田智加).あいちー(市村愛里).かえで(上島楓).なこ(矢吹奈子)・・・etc」を推してます。
(↑俗にいう『箱推し』ってやつか)
知らぬ間に趣味に発展していたのがもう一つ・・・(笑)。
それは、アメブロでブログを書く事。
パソコンやプライベートなどでネタを探したり、仕事中やドライブ中に頭の中で文章を考えてたり・・・(笑)。
最近は、『ブログのネタ探しの為にドライブしてる』と言っても過言じゃない。
(行く宛も無いし、ちょうど良いか(笑))
―――――――――――――――――――――
今日、職場の同僚2人と一緒に遊びに行ってきた😊。
イオンモール大和郡山で見つけた店(ガチャガチャの森)で、『ホンダ N-VAN』のガチャを見つけた。
製造元は「(株)アオシマ文化教材社」で、300だった。
「パン屋.花屋.郵便局.ホンダ エンブレムetc」のシールが付属されている。
ボディーカラーは「イエロー.グレー.ブルー.ホワイト.レッド」の5色。
レッドはオリジナルカラーで、実車には用意されていない。
(実車のブルーも、これぐらい鮮やかな色だったら良いのに・・・)
楽市楽座で「プリクラ撮ろう」って話になり、○○さん(私)も一緒に撮りますかって聞いてくれたけど、「写真映りが悪いから・・・」って断った。
無表情で一切写真映えしないけど、一緒に撮れば良かった・・・。
(後々、めちゃくちゃ後悔した
)
もう何度も後悔したくないから、次は絶対一緒に撮るもんっ。
「死人」かと思うぐらい無表情になるけど・・・。
(いざその場になると、恥ずかしくなって「やっぱり止めとくわ」ってなりそうな気がする)
撮った写真を見せてもらったが、とても可愛く撮れていた。
それにしても・・・。
ただのドライブになってしまったけど、本当に楽しかったのかなぁ。
こんな感じで良かったら、また一緒に遊びたいな。
安心して快適に乗ってもらえるよう、もっと運転技術を磨かないとな・・・。
(オートックワン様、「アルトラパン」の画像お借りしましたm(__)m)