こんばんは。たーです。
今日は午前中、ボーイスカウトがあってボーイ隊の上班として活動しました。
今回はグリンバー訓練ということで班長・次長たちが「班長・次長としてどうあるべきか」といった感じのテーマで上班である私を班長役として設営訓練をしました。
感想としては、
自分の班長としての行動に関するスキルがかなり足りてなかったな~。
といった感じでしたorz
できればグリンバー達には
「あの人はここがよくなかったから俺はこうしよう。」
と思ってほしいです。
ただねぇ~。
指示されたら動いて欲しかったです。
もう中3なのに…。
まあ、ここで言っても何にもなりませんがねw
そして夜はベンチャー隊の隊会議でした。
こんな感じで一日中ボーイスカウト関係のことをしてました(^O^)
ではまた(^o^)/
こんばんは。たーです。
今日は…
「天才てれびくんMAX」の最終放送日でした・°・(ノД`)・°・
最後の大修学旅行版「セカイカラー」のときの途中でみんなのあいさつがありました。
で、いつも通り卒業戦士の発表なのかぁ~(´・ω・`)
と思っていたのですが、あいさつが終わり、大修学旅行版「セカイカラー」のPVに戻り番組が終わってしまいました。
あれ…?
卒業戦士発表してなくね?
という展開に。
もしや、番組名自体が変わるからなのでは…?
という自論をたててみました。
「天才てれびくんワイド」→「天才てれびくんMAX」になるときがどうであったかは知りませんが、その可能性が高いと思います。
まあ、全員残留はまずありえないと思いますし、逆に全員卒業もネタバレ情報からないものと思われるからでもあります。
これは4月11日の「大!天才てれびくん」から目が離せないですね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
話は変わりますが、私の学校は明日から新学期です。
…と言ってもクラス替えは「不可能」なのでないですけどね。
なにしろ高校から入っている生徒が少なくて1クラスしかないですから…orz
授業も中学からいる人たちに比べたらそうとう(特に理・社で)遅れてますし。
つまり、自分にあわない人がいても3年間同じクラスなんです
まあ、がんばりますかね。
ではまた(*^o^*)/~
今日は…
「天才てれびくんMAX」の最終放送日でした・°・(ノД`)・°・
最後の大修学旅行版「セカイカラー」のときの途中でみんなのあいさつがありました。
で、いつも通り卒業戦士の発表なのかぁ~(´・ω・`)
と思っていたのですが、あいさつが終わり、大修学旅行版「セカイカラー」のPVに戻り番組が終わってしまいました。
あれ…?
卒業戦士発表してなくね?
という展開に。
もしや、番組名自体が変わるからなのでは…?
という自論をたててみました。
「天才てれびくんワイド」→「天才てれびくんMAX」になるときがどうであったかは知りませんが、その可能性が高いと思います。
まあ、全員残留はまずありえないと思いますし、逆に全員卒業もネタバレ情報からないものと思われるからでもあります。
これは4月11日の「大!天才てれびくん」から目が離せないですね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
話は変わりますが、私の学校は明日から新学期です。
…と言ってもクラス替えは「不可能」なのでないですけどね。
なにしろ高校から入っている生徒が少なくて1クラスしかないですから…orz
授業も中学からいる人たちに比べたらそうとう(特に理・社で)遅れてますし。
つまり、自分にあわない人がいても3年間同じクラスなんです

まあ、がんばりますかね。
ではまた(*^o^*)/~
こんばんは。たーです。
今週は「天才てれびくんMAX」最後の一週間です。
もうこんな時期になってしまいました
戦士の卒業を素直に受け止めて、未来に期待しなければならないのは事実なんですけど…ねぇ。
やっぱり人生は別ればかりですが悲しいことですよね。
「勧酒」とかいう漢詩があるんですけど井伏鱒二という方が日本語訳したものが
「コノ杯ヲウケテクレ
ドウゾナミナミツガセテオクレ
花ニ嵐ノ例エモアルゾ
サヨナラダケガ人生ダ」
っていう訳なんです。
カタカナなのはもともとカタカナで訳すかららしいです。
これを去年教わった漢文の先生と将来、飲みに行ったときに言えるとおごっていただけるらしいですo(^-^)o
↑それだから覚えているんですw
でですね、つまりこの詩、四字熟語で言うと「一期一会」っていうことです。
たまたまあの24人、そしてDream5やHi's☆creamのみんな、ガレッジセールの川ちゃんさん、ゴリさん。響の長友さん。ユッキーナにアッキーナにくみっきー。
この人たちが集まって今年度の天てれがあったわけです。
あ、柳沢さん忘れてた
これも「一期一会」なんじゃないですかね?
これからもてれび戦士には天てれに残っても残らなくてもさらに活躍して欲しいですな(・ω・)
では今日はこの辺で。
ではまた(^o^)/
今週は「天才てれびくんMAX」最後の一週間です。
もうこんな時期になってしまいました
戦士の卒業を素直に受け止めて、未来に期待しなければならないのは事実なんですけど…ねぇ。
やっぱり人生は別ればかりですが悲しいことですよね。
「勧酒」とかいう漢詩があるんですけど井伏鱒二という方が日本語訳したものが
「コノ杯ヲウケテクレ
ドウゾナミナミツガセテオクレ
花ニ嵐ノ例エモアルゾ
サヨナラダケガ人生ダ」
っていう訳なんです。
カタカナなのはもともとカタカナで訳すかららしいです。
これを去年教わった漢文の先生と将来、飲みに行ったときに言えるとおごっていただけるらしいですo(^-^)o
↑それだから覚えているんですw
でですね、つまりこの詩、四字熟語で言うと「一期一会」っていうことです。
たまたまあの24人、そしてDream5やHi's☆creamのみんな、ガレッジセールの川ちゃんさん、ゴリさん。響の長友さん。ユッキーナにアッキーナにくみっきー。
この人たちが集まって今年度の天てれがあったわけです。
あ、柳沢さん忘れてた

これも「一期一会」なんじゃないですかね?
これからもてれび戦士には天てれに残っても残らなくてもさらに活躍して欲しいですな(・ω・)
では今日はこの辺で。
ではまた(^o^)/
こんばんは。たーです。
今日は昼間、地区のボーイスカウトの炊事章講習会がありました。(-^□^-)
そこで、講義を聞いたり、防水マッチを作ったりしました。
さらに「ダンパー」というパン的なものを作ったのですが…。
本当はフライパンで焼くものをフライパンの個数の都合で金網で焼くことになってしまったんですwww
その出来上がりの写真がこれです↓

いい感じに焦げ目がついてますねw
まあ、味は(砂糖が多めだったので)良かったです。
そしていろいろと炊事章の細目をクリアできました。
残りの細目はキャンプでやればいいみたいです。
まあ、これも富士章への一歩ですね。
それと、今、私の所属しているボーイスカウトの団ではカブ隊とボーイ隊のホームページがあり、カブ隊のページにはビーバー隊の活動も載ってるみたいです。
と、なると…。
「ベンチャー隊はないの?」( °д°)
という意見がありそうですし、自分でもやりたくなってきました。(・ω・)/
ただ、放置は避けたいので隊員ならだれでも更新できるようにアメブロにしようかな…。って思っているんです。
他の団などとも交流できますし。
このへんは今度の隊会議で話をしてみようかな…。
ではまた(^-^)/
今日は昼間、地区のボーイスカウトの炊事章講習会がありました。(-^□^-)
そこで、講義を聞いたり、防水マッチを作ったりしました。
さらに「ダンパー」というパン的なものを作ったのですが…。
本当はフライパンで焼くものをフライパンの個数の都合で金網で焼くことになってしまったんですwww
その出来上がりの写真がこれです↓

いい感じに焦げ目がついてますねw
まあ、味は

そしていろいろと炊事章の細目をクリアできました。
残りの細目はキャンプでやればいいみたいです。
まあ、これも富士章への一歩ですね。
それと、今、私の所属しているボーイスカウトの団ではカブ隊とボーイ隊のホームページがあり、カブ隊のページにはビーバー隊の活動も載ってるみたいです。
と、なると…。
「ベンチャー隊はないの?」( °д°)
という意見がありそうですし、自分でもやりたくなってきました。(・ω・)/
ただ、放置は避けたいので隊員ならだれでも更新できるようにアメブロにしようかな…。って思っているんです。
他の団などとも交流できますし。
このへんは今度の隊会議で話をしてみようかな…。
ではまた(^-^)/