at null -35ページ目

at null

備忘録。

こんばんは。たーです。


今日はボーイスカウトでキャンプに来ています。


ということで夕飯です↓

たー’ life-TS3R0021.jpg


なんか品目は多めです。




今雨が降ってます(T_T)



雨のキャンプ苦手なんですよね~。



一度、夏のキャンプで雨ばっかのキャンプがあったんです。


その時の味わった辛さから苦手意識があるんです。






まあ今日はそんなにすごくないですけどね(^_^;)





テントなうです。




これから寝ま~す。


明日も楽しみです。





ではまた(^o^)/
こんばんは。たーです。




今日は久しぶりの天てれネタでございます(^O^)





今日は殺陣(たて)にてれび戦士が挑戦!





杏奈cは納刀が…って感じでした。


剣道のクセなんですかねぇ~?




去年のフォトブックに学校でがんばっていることが剣道って書いてありましたからね。





おにぎり1号kは短刀だったのかな?短い剣でした。






それにしても出川さんがいきなり切ってしまうとは( ̄○ ̄;)


それに対する反応がよかったんですけどね。






「乗りすけさん」はトンネル清掃車を紹介。


こんな車あるんですね。




とりあえず車を運転・操縦するおじさんのノリが良かった件についてw






あ、MTKのPVが変更されましたね!!




今度はメイキング映像付きみたいですo(^-^)o



今日のブログタイトルはメイキングの「メ」ですw




とばした後の風船の処理が面白かったです。


あれ、がんばって割ってしまうんですね。




あとは、ホットケーキを落とすシーンでの落とし方の指導されてるところとか。



こういう映像ってなかなかなかったですからね~。


私的には満足です(*^o^*)





はい。今日はこんな感じですね。




明日から三連休ですが、私はボーイスカウトのキャンプに行ってきます!!



電波の届くところなのでそこからキャンプの様子を更新していこうかと思います。




お楽しみに~。



ではまた(^o^)/
こんばんは。たーです。





今日の天てれは、合気道による護身術をやってましたね。





朱里cや寿々歌cがけっこう上手かった気がします。(‐^▽^‐)





特に朱里cは…。





手加減なしですからねw





寿々歌cは合気道のすごさに驚いたようです。





相手の力を生かすってすごいですよね(*^o^*)






そして島田kは怖がってましたね。




さらにこまのようにくるくると回って新しい技を編み出すというね( ̄□ ̄;)!!









新コーナー「動物飼いたい!百科」は

「家庭では飼わなさそうな動物を飼うにはどうするか?」


的なことを紹介するコーナーみたいです。





第1回目はマルティンkがアルパカの飼育のお手伝い。p(^-^)q





アルパカを飼える家なんてそうないみたいですねw



広大な庭とお金もたくさん…。




今後もこういう感じの動物が紹介されるんですかねぇ~。




次回も楽しみにしましょう(^_^)v






ということで今日はここまで。









ではまた(・ω・)/


こんばんは。たーです。




今日は天てれの話です。






と、いうことで今日はてれび戦士たちが「二人羽織」で戦士の信頼関係をチェック!!





玲音kと崚行kのコンビが意外と上手だった気がします(=⌒▽⌒=)





そして、寿々歌c&朱里cペアはというと…





なんと首を歯ブラシで磨くという展開にww




見ながらかなり笑ってました私w







そして最終的には出川さん&昌暉kでやることに。




口紅のおかげで出川さんの顔が大変なことに…





寿々歌c・朱里cペアのやつよりも笑わせていただきました(^∇^)






「ごちそう on the earth」では朱里cがアイルランド料理を紹介しました。





アイリッシュシチューっててっきり底の深い器で食べると思っていたのですが、意外と平皿に近い食器でしたね。


たべてみたいです。






「乗りすけさん」ではなんと早稲田大学に潜入!!




小型軽量電気自動車がでてきました。





すごいですね。35円で80km走れるんでしたっけはてなマーク




ああいう新しいものを開発する人って憧れます。







とまあそんな感じでした。






番組表によれば明日は「どうぶつ飼いたい!百科」というのがあるみたいです。





誰が出るのでしょうか?





楽しみにしまーす。('-^*)/




ではまた。




こんばんは。たーです。




今日は午前中、ボーイスカウトの備品整備がありました。



GWのキャンプに向けての準備です。



例年、私の団のベンチャー隊はGWに移動キャンプをするのですが、今年は栃木県の日光のから北上していく予定でした。



なんですが地震があったために被害があるようなところにボーイスカウトが楽しみながら歩いていてはそれこそ「不謹慎」とはいかないにしても本当の活動の目的とはかけ離れて見られる恐れがありました。




それなので今年は移動キャンプを断念し、固定キャンプにしたのです。





で、さっき塾から帰ってから備品リストを作ってました(^O^)

ベンチャー隊ってスカウトが自分で考えて行動するので指導者からリストをいただいたりといったボーイ隊であることがないんですよね。



で、いままではレポート用紙に書いておしまいなのが多かったみたいです。




実際、私は野外活動のスキルは少ないのでこういうことでしかしっかりとしたことはできないんです(泣)



まあ、誰にでもできる仕事なんですがねw


勉強と同じで「やったもん勝ち」です(^_^;)




単にリストにするのではなく、箱の中身を移した写真を載せてみました。




後の世代にも作ってほしいです。





ではまた(^o^)/