天てれは小田急がお好き? | at null

at null

備忘録。

こんばんは。





今日の天てれは「大!天職」から見ました。





今回は昌暉kが先週に引き続き小田急電鉄に潜入!



そういえば天てれって小田急の登場回数が多いですよね。電車




去年の木生で優惟kが行った車両基地も小田急でしたし…。(←同じところですかね?




で、今回は車両も台車から外したりしてましたね。




あと、マルチプルタイタンパーが登場!!




実際、仕組みを詳しく知らなかったのでためになりますたm(_ _ )m






あと、架線は自分たちの目で見てるんですね。



あんなにでかい脚立(?)を使ってあせる







それから、地震関連のことも放送されてましたね。




計画停電初日は私の周りの鉄道は何一つ動きませんでした。




その影響で電車のなかった時間帯のある定期券を持っていた私は後で払い戻しをした覚えがあります。





スジ引く人(時刻表を作る人)って本当に大変だな…。と思いました。




ダイヤって小田急みたいな大手私鉄だとなおさら1社の都合だけで決められないですからね。



直通運転はどうするのか?



これを話合わなければですからね。



特に小田急は千代田線・常磐緩行線と線路がつながっているので(ry




これ以上話すとキリがないのでこのへんで自重しますww



それからエンディングは「面白い話をするためのテク」を教えてもらってました。




そこで実際にやってみた朱里c。



結局2回やりましたが、あまり変わらなかった件について。



2回目は自分でも分からなくなってきたそうでw





ということで今日はここまで。




ではまた(^-^)ノ~~