6月8日の造形実習とゆのの両親が来る話しです。


そうそう、第8回でオープニングの「あやふやロケット」の箇所の書き文字が「ゆっくりしてってね」に変わってたのが、第9回からまた元に戻ってましたね。

第8回のは、どういう意味だったんだろう?

謎だ。


造形実習は、履物を本物そっくりに粘土で作成して、着色する実習でした。

そうか、ゆのさんって足が小さかったんだ。

で、それをすっごく気にしてたんだ。

かわいい!

思わず抱きしめたくなりますね。

…ホントにやったら、犯罪ですから、やりませんが。


靴の臭いを嗅ごうとする宮子。

どーぶつか!

と突っ込みたくなりますが、うーん、私もやるかも…多分。

まあ、あからさまに危ないものはともかく、靴とかシャツとか、クンクンすることってありますよね。

だって、人間ってどーぶつだし。


あ、夏目って、やっぱり沙英のことが好きなんですね。

小学生並みの愛情表現。


前触れ無く突然やって来るゆのさんの両親。

うんうん、親ってそういうもんなんですよね。

子供のことが心配でしょうがないんです。


キンピラのニンジン。

まーるニンジンってそういうことだったのか!

うーん、キンピラにまーるいニンジンを入れるのって、私は見たこと無いし。

すっごい、珍しいと思います。


ああ、ほんのりと甘くて、ピリッと辛いキンピラ。

久しぶりに食べたくなってきました。


203号室の謎がだんだんとあきらかに。


それにしても吉野屋先生。

夜歩きしてて大丈夫ですか?

なんか、すっごく心配ですよ。

ゆのさんの両親が、「一人を除いて」って言う気持ちもわかります。

登場人物の中で一番の子供ってことですね。


さて、今回のお気に入りのゆのさんは…

居眠りから目覚めて「あれ?みやちゃん、これ私が塗った?」

のシーンのゆのさんです。

ラブリーです。


さて、次回は、9月28日「パンツの怪」

うわ、新房監督、このご時世にチャレンジャーだ。

どう表現するのか、興味津々です。