さて、今日は、麻痺の原因と推定されている血行障害対策と表情筋に対するリハビリを兼ねて、朝から顔面や肩のほか、後頭部へもマッサージをおこなった。肩たたきつきの孫の手があれば良かったのだが、手元に無かったので、布団たたきで代用した。後頭部や背中など面でたたきたい箇所もあるので、孫の手よりもいいかもしれない。トントントンといったリズムでコリが取れるまでたたいては止めの繰り返しである。

リハビリには軽い運動も有効だろうと考えて、散歩がてら買い物へ行くと、途中の薬局で絆創膏タイプの眼帯を見つけた。左目が完全には閉じないため、頭を洗えずに困っていたのだが、これがあればOKである。早速購入して貼り付けてみると、ずれることもないし、普段使いにも勝手が良い。売価500円と普通の眼帯に比べると少々高いが、10枚セットであることと使い勝手を考えればお買い得だと思う。

あまりに具合が良いので、調子に乗って散髪もしてきた。