第20回 福島牝馬ステークス (GIII) 福島11R 芝1800m 🕞15時25分

【レース】
📝ステラリアが約1年ぶりの休み明けを勝利
─テンで主張する馬がいない中、5番ストゥーティが押し出されるように先手を取る。12番ウインピクシスが2番手、14番ニシノラブウインクが3番手に上がって1コーナーに入っていく。─差はなく6番パーソナルハイ、11番クリノプレミアム、15番エイシンチラーが追走。中団に2番ステラリア、13番ストーリア、1番スライリー。後方にかけて9番ビッグリボン、3番ホウオウイクセル、8番ジネストラ。以下、4番エリカヴィータ、10番ホウオウエミーズ、最後方に7番ミスニューヨークという隊形。─ストーリアは向こう正面に入ると2番手まで位置を押し上げる。最初の1000mは1分01秒3。ストゥーティが単独先頭で逃げていくところ、3コーナーに入ると早くも後続が進出。クリノプレミアムが4コーナーでストーリアを交わし2番手に上がり、その後ろにはステラリアとビッグリボンが併せ馬で追い上げてきた。─直線に入るとクリノプレミアムが一旦先頭に立つが、その外から伸びたステラリアが最後にこれを交わして1着。約1年ぶりの休み明けを制して重賞初勝利をあげた。勝ちタイムは1分47秒9(良)。ビッグリボンがハナ差の2着となり、クリノプレミアムはさらにアタマ差の3着。ストーリアは伸びを欠き5着だった。
📼https://youtu.be/tq9cK1qd4JU 📺レース映像

【結果】
🏇テン36.5⏳上がり35.0⌛ペース着順人気🅼🅵🅼
----------
🥇⑵ステラリア ⑧人気 (団野) ❻34.5
🥈⑼ビッグリボン ②人気 (西村淳) 34.5
🥉⑾クリノプレミアム ④人気 (柴田善) 34.7
 ➍⑻ジネストラ ⑤人気 (三浦) ❾34.5 ☆
 ➎⒀ストーリア ①人気 (横山武) ❷35.2 ◎
----------
⒒⑺ミスニューヨーク ⑥人気 (加藤) ⓮34.4🚀
⒓⑽ホウオウエミーズ ⑦人気 (菱田) ⓮34.7 ✕
⒔⑿ウインピクシス ③人気 (松岡) ❹35.5 ▲
*結果の単勝人気は予想時とは1時間程度のタイムラグがあります

【予想】
🤔ペース:🄼、追込軽視↓、上位騎手⇧、有力馬主⬆、ノーザン️ᴺ、U指数上位¹²³、調教A*、過去単勝人気推奨馬③⑦①、人気層🅼⑤🅻⑧、自信度🅱
----------
◎⒀ストーリア ①人気 (横山武)⇧ ➎
⑾クリノプレミアム ④人気 (柴田善)³* 🥉
▲⑿ウインピクシス ③人気 (松岡)*
☆⑻ジネストラ ⑤人気 (三浦)⬆N⁵ ➍
⑼ビッグリボン ②人気 (西村淳)⁴* 🥈
✕⑽ホウオウエミーズ ⑨人気 (菱田)↓*🔃️️
❎⑺ミスニューヨーク ⑥人気 (加藤)¹
🈚⑵ステラリア ⑦人気 (団野)↓⬆²⚠️ 🥇
🈚⑶ホウオウイクセル ⑧人気 (丸田)
🈚⑴スライリー ⑩人気 (丹内)↓
🈚⑷エリカヴィータ ⑪人気 (富田)↓N*
🈚⒂エイシンチラー ⑫人気 (荻野極)
🈚⑹パーソナルハイ ⑬人気 (斎藤)↓⚠️
🈚⑸ストゥーティ ⑭人気 (角田和)⬆N
🈚⒁ニシノラブウインク ⑮人気 (勝浦)

【買い目】
🅻³🔃️️🅵軸、人気層🅼⑤🅻⑧
🅵◎🅼☆🅻✕ ➡️️ △◯ ハズレ🙅‍♂
⬇️(最終オッズ)
人気層🅼🅻👷‍♂️ 🅵◎▲△🅼☆🅻✕👷‍♂️

馬連  ◎-◯▲☆△✕5点x2、◯-◎▲☆△✕5点、▲-☆△✕3点
⏩追加
3連複 ◎-◯▲☆-◯▲☆3点

【過去分析】
年度/馬場ペ-ス🥇🥈🥉速順位/単人気/人気層/4角位置上がり/馬連/3複/3単オッズ
----------
2023 良🅂²²⁰ ⑧②④ 🅼🅵🅵 34.534.534.7/50/96/753
⬆️️
2022 良🄷¹⁰³ ③⑥⑤ 🅵🅼🅼 ❾34.6❸35.7❾35.0/35/133/710
2021 良🅂⁰³⁰ ⑦①⑩ 🅼🅵🅻 ❶34.2❻33.7❺34.1/33/330/2372
2020 良🄼¹³⁰ ③⑬⑮ 🅵🅻🅻 ❾34.5❹35.0❶35.7/216/6416/22780
2019 良🅂¹⁰³ ④①② 🅵🅵🅵 ❻33.8❷34.5❷34.4/8/9/66
2018 良🄼¹³² ⑦①④ 🅼🅵🅼 ❾35.4❶36.1❷35.7/30/77/633


🅵🅼🅻馬券術 (🅵人気~6.9 🅼中穴7.0~ 🅻大穴18.0~)
*単勝人気のオッズで3つに分類🤟