徳島ブロック事業、エネルギーセミナー「あすエネ!徳島」
が文化の森21世紀館にて開催されました(^◇^)
日本JC「日本のエネルギー選択委員会」廣田委員長をコーディネーターに、
ガイアパワー藤崎社長(阿南JC歴代理事長)の再生可能エネルギーに関する講演等がありました(^◇^)
社長は
日本の年間発電量は1000twh、でも太陽光発電量は8,000twh風力は5,000twhのポテンシャルがあり、
コスト面の課題を解決すれば再生可能エネルギーで充分電力を賄うことが出来ると力説されました。
東日本大震災による福島第一原発事故によって、エネルギーの安定供給への不安が広がった日本。
「エネルギーリテラシー」と名付けられたように、
原発問題を機に次のエネルギーを考えるための現状と今後、そしてこれからの選択肢を国民が選んでいくことが大事だと改めて実感しました。
廣田委員長、遠いところありがとうございました(^o^)v
Android携帯からの投稿