男義研修委員会公開委員会。 | ヤピガメJ卒業生日記!

ヤピガメJ卒業生日記!

一般社団法人徳島青年会議所に所属(1997-2012)し卒業させていただきました。三木ことヤピガメJ卒業生が 等身大のメンバーやJCについての様々な情報発信をして参った記録です。

8/28


毎年この時期は徳島JCではメンバーと家族やパートナー中心に、


研修委員会が公開委員会をやっています。




今年は、市内の海岸でバーベキュー。家族例会ではなく、公開例会でしたのでメンバーの家族も集まる貴重な機会です!



ヤピガメ副理事長日記!

ヤピガメ副理事長日記!

研修委員会メンバーが裏方に回ってくれるお陰です!


ヤピガメ副理事長日記!


議案審議まで、紆余曲折あった理事長とみんなの委員会T委員長との相性もバッチリです(^O^)


ヤピガメ副理事長日記!


スマイル例会Y委員長と愛娘のスイカ割り(≡^∇^≡)suika☆☆


ヤピガメ副理事長日記!

その間、理事長専務はしこたま飲んでました(-^□^-)ビール


ヤピガメ副理事長日記!


うちの娘も子ども達の中で途中でただ一人寝てました(笑)


ヤピガメ副理事長日記!


締めに、9月の事業チャリティマラソンのPR!


ヤピガメ副理事長日記!


締めの大島理事長挨拶!

メンバーへの連帯と叱咤激励を呼びかけてました!

ヤピガメ副理事長日記!


今回の

公開委員会の目的は、研修委員会メンバーの設営による事業としての面と、

JC活動に無理や犠牲や理解をしてもらっている、メンバーの家族やパートナーへの感謝の機会でもあります。



その言葉が関係者からあればなお一層引き立てたことでしょう!



稲盛和夫

「仕事において長時間働いて大変な苦労をすることは、自分自身も家族を犠牲にしているとも言えますが、それは家庭を踏みにじるということではなく、根底には家族を思う素晴らしい愛を持ったうえで、犠牲をともに払ってもらうことを、家族に理解を得てやっていくということです」



とうことで、今回は一参加者として食べて遊んで甘えさせていただきました(☆。☆)


設営された、男義研修委員会メンバーと、お集まりのメンバーご家族・パートナーの皆様に改めて「ありがとう」とお詫びと感謝申し上げます!