6/10
20:00~「郷里 」にて6月度広報・渉外委員会でした!
来週は担当例会、「ソーシャルネットワーク講座」のパネリストも交えた打ち合わせです!
今回は、酒も入り単なる例会の段取り打ち合わせだけの枠を超えて、
パネリスト同士がソーシャルネットワークを通じた、人生論・ビジネス論・メディア文化論を展開!
そのパワーに圧倒されました
「これからは徳島という地域マーケットは全員が勝つ内容のものでなければならない」
「ソーシャルネットワークは自分達がメディアとなって様々な発信受信をしていくものだ」
「愛想ある肯定よりも否定的な意見こそがイノベーションのパワーの源となる」
「徳島をとにかく元気に変えていく!それはこの私達の年代こそが変えていくんだ!」
いずれも経験と実績に裏づけされた名言です
これだけの講師・パネリストを揃えたのは、もちろんO副委員長!感謝感謝
来週の例会の内容が楽しみになってきました!
例会当日17(金)19:30~はUstream放送も致します!
http://www.ustream.tv/channel/tokushima-jc