あて職(徳島協力隊を育てる会) | ヤピガメJ卒業生日記!

ヤピガメJ卒業生日記!

一般社団法人徳島青年会議所に所属(1997-2012)し卒業させていただきました。三木ことヤピガメJ卒業生が 等身大のメンバーやJCについての様々な情報発信をして参った記録です。

6/5


理事長、副理事長が震災支援で不在のため、


急遽、「徳島県協力隊を育てる会」総会・懇親会に出席しました!

この会はJICA(国際協力機構)の地元支援組織で、知事が名誉会長。JICAOBもたくさん会員でいらっしゃいます。


JICAは民主党政権になってから、事業仕分けの対象となっていますが、予算面の再構築の問題と国際協力や人材育成の必要性は益々高まっていますね。



ヤピガメ副理事長日記!


総会が滞りなく終了した後、

隊員OBによる「帰国報告会」

南アフリカ赴任体験を豊富な資料で分かりやすく解説していただきました!


日本人が内向き志向になる傾向があるなかで、JICAの活動は貴重でもありますし、

逆に日本の生きていく道は、安心して消費ができるための内需の拡大と、むしろ海外に出て行ってビジネスを拡大することにあるはず。それぞれ困難なことは承知の上ではありますが、ヤピは貿易会社をつくって海外のビジネスをほんのちょっと挑戦し続けていますからその意は強くした会でありました!



ヤピガメ副理事長日記!

ヤピガメ副理事長日記!



ヤピガメ副理事長日記!