3月度徳島JC鳴門JC合同例会。 | ヤピガメJ卒業生日記!

ヤピガメJ卒業生日記!

一般社団法人徳島青年会議所に所属(1997-2012)し卒業させていただきました。三木ことヤピガメJ卒業生が 等身大のメンバーやJCについての様々な情報発信をして参った記録です。

3/18


3月度徳島JC鳴門JC合同例会の前の、鳴門JCさんとの正副理事長正副専務理事との「役員懇談会」です。

2011年度の各LOMの事業計画と重点的なことだけでなく、震災への支援体制に関する意見交換も行われました。



ヤピガメ副理事長日記!


例会に先立ち、参加者全員で震災で犠牲になった皆様へ1分間の黙祷を致しました。




3月例会で挨拶する大島理事長。

全国的に各種団体の会議がキャンセルされる中、あえて予定通り開催することで、震災支援とJCとしてのあり方

そして、徳島JCとして行う予定の具体的な支援活動(義援金・物資提供・仕分けなど)についての説明をしておりました!


ヤピガメ副理事長日記!


例会の後、「意見交換会」がありました!

今回は懇親会という名の宴会をすることなく、被災者への想いを致す意味で、乾杯をせず「献杯」をして「意見交換会」とすることとしました。



ヤピガメ副理事長日記!


佐藤修一郎先輩

鳴門JC高島理事長


大変お世話になりました。


また、当日設営をしてくれた総務委員会のメンバーお疲れ様でした。