2/4
私は日常、情報収集や分析を仕事の一部としております。
JCでも同様で、噂話やスキャンダルはまわりも興味や関心もありますので自然と情報が入ってくるものです。
それはともかくとして、その内容には、多くは本音と建前、そして批判です。
それらは、「青年」らしい高い志を掲げてもそれなりにドロドロした大人の世界なのかも知れません( ̄▽+ ̄*)
でも、それら清濁併せ呑むことは社会人として学ぶことも大事であるし子どもや次世代に教えていくことも大事ですので、いいも悪いも学んだ方が人生豊かになるもんじゃないかなあ、って思うのです。
ただ、責任ある立場になれば、常に批判にさらされるわけでして、そういったものの中に単なる不満だけでなく、結構本質を突く問題があったりすることもありますし、それがきっかけで良くなればこれもひとつのいい機会だと思っております。
Jへの批判の声も傾けるには、ネットにもあります。
根拠のない誹謗中傷でも困りますが、いろんなマイナス情報も参考にさせていただいて、
徳島JCを良くするためのひとつの材料としたいものですね!(-^□^-)