首長とは、、、
まとめ役

村長なら 村人を
町長なら 町民を

市長 区長なら
市民 区民を

道知事 県知事 府知事なら
道民 県民 府民を

だから 都知事なら
都民を

でしょ

で、?
野党の統一支持が得られるなら出馬するって?

なーにを考えてるん?パンチ!

党 関係無いでしょ
どこに立候補するつもりなんむかっ

メディアもおかしいでしょ

役職のなんたるかをわかってない人を
メディアに出して語らせるんじゃない!!!

なんなんだ
都知事選
コメンテーターの言葉に惑わされず
パフォーマンスに振り回されず
判断したい。。。
って 選挙権無い(T^T)
今は都民じゃないから汗



ムカッむかっむかっむかっ
はよ戻ろ







公示日前倒しで始まった参議院選挙
17日間、、、長いなと思いながら 気がついたら あと1週間

いつもそう
折り返すと早い

ただ
苦しいなぁ
仲間の支えがなかったら
堪えられなかったと思う
たぶん 今回の選挙
私にとって忘れられないものになるだろう

全国で
選挙区で
それぞれの現場で
輝く仲間たちの活躍に励まされながら
今の私が居る

議員さんにとっては6年に1度
私達にとっては3年に1度の参議院

悪夢の9年前
心頭した6年前
納得した3年前
そして今回…

確実に時の流れを感じつつ
9年前のトラウマと闘う選挙になった
2度と この世界には入るまいと苦しんだ9年前
谷底に突き落とされた思いだった

突き落としてくれたのも人
引き上げてくれたのも人

あの時から比べたら
強くなったな…

状況が人を強くする

あの頃の私を知る人と
その苦渋を理する人が
今の私を支えてくれている

黙して、、、
語るだな

あと1週間
自分との闘い









ちょうど東京に入った電車の中だった

1本の電話
9年前の悪夢が甦って
電車の中で暫し絶句した

電車の中だから
あまり電話では話せない
いや
電車の中じゃなくても口数少なく答えることしかできなかったかも…

でも私は
彼女を信じていた

彼女と同じように
私のこれからも
仕事を手配する者として
しっかりとしたベースを作っていかなければなと思う

志事。。。

緊迫した状況の中で
せめて プライベートは心穏やかに過ごしたいと思う

山は何とか乗り切った

あとは私が勇気を出して
動くこと

生きるって
働くって
闘いね

私が生きていくための
志事をバックアップしてくれる全ての仲間たちに感謝です


不安を抱えながらの今回の関東ツアーは
寝る間もほとんど無いくらいハードだったから
そのハードさが ググッと心を支えてくれていたのかもしれない

帰ってきた途端
ガッカリする出来事もあったけれど
今に始まったことじゃない

現実が真実

笑ってしまうくらい
それが 真実

歩きだそう

心の寄りかかる場所を間違えただけ

寄りかかろうなんて求めた私がバカだっただけ

心を支える基盤を
仕事に集中させた時
ほんの少し強くなれた