「人はしばしば
不合理で 非論理的で 自己中心的です
それでも許しなさい」
マザーテレサは言う。
責めはしない
でも 自分の中だけでは
許さなくてもいいのじゃないか?
許してしまったら
苦しくて苦しくて自分が潰れてしまうこともあるでしょう。
綺麗事じゃ
生きていけないこともある
『決して許さない』
そう決めたら すっと楽になった。
そして
思う
私も
不合理で 非論理的で 自己中心的な人物だと…
愛はしばしば
不合理で 非論理的で 自己中心的になるべく
人を惑わす。
愛ならば
許せる
優越感やご機嫌取りの束縛心でしかなかったことに
私の「許さない」が存在した。
「好きだから」と弁明されたら
許せたのかもしれない。
いずれにしても
心だけ残したまま
私は1人 歩き出した。
4年半…
長かったのか 短かったのか
それさえもわからないまま