昨日に続いて2023年実生株の成長記録。 |  TJの多肉奮闘記

 TJの多肉奮闘記

2016年5月8日、くろすけ(ブラックプリンス)に出会い多肉植物に眼覚めた親父が奮闘した記録です。
※皆さんの愛に支えられ2023/2/19でブログ7年目に突入しました!!
※インスタで「#北部九州多肉の会」の会長をしております。
 会員を随時募集中です!!

は~い TJ ですカエル

 

本日は昨日に続いて簡易温室で

気になった2023年実生株の

成長具合を紹介しますねウインク

本日紹介するのはこの3種チョキ

まずは・・・

黒爪ザラゴーサ×チワワエンシスドキドキ

そうです!!

あのざわわと同じ交配です!!

今後の成長が楽しみですねデレデレ

1個でいいから爪の濃いのが

出てくれ~って祈ってるのですがあせる

エボニーサリトレラ

×トバレンシストバードキドキ

葉の色付き具合はサリトレラ、

葉の質感はトバレンシスって

感じに見えますねニヒヒ

クスピダータサンロベルト

×ロメオドキドキ

あの紫式部の交配式に近いものを

と考えて行ってみた交配ですあせる

これもどんな姿に育って

くれるのか楽しみですねグッ

最後に揃って記念撮影カメラ

2023年の実生株はどれも

順調に育ってくれていますラブラブ

少しは筋肉腕が上がったのか

と思いたいところですが・・・

多分実生に関する情報量が

昔と違い格段に多いので

誰がやっても結構育てる

ことが出来るんでしょうね滝汗

 

余談ですが・・・

 

またヤフオクに出品しましたあせる

ご縁があればヨロシクですウインク

ジャッカル×タウラスドキドキ

 

ラパス×タウラスドキドキ

ブラッドタイプを出品しました。

 

ストロベリーミルククラウンドキドキ

葉挿しでいっぱい育ったので。

 

桃太郎+コーンカップドキドキ

3セットでの出品ですラブラブ

葉挿しから育てた若い桃太郎と

ダイソーコーンカップの

セットでの出品してみました。

コーンカップが3色揃っての

出品は今回が最初で最後です。

 

気になる方は・・・

ヤフオクで「TJ苗」と検索すると

見つけやすいかと思います。

 

それではカエル

 

桃太郎

 

コポー 置物 多肉

 

コポー 置物 多肉

 

コポー 置物 多肉

 

コポー 置物

 

コポー 置物

 

コポー 置物

 

コポー 置物

 

コポー 置物

 

コポー 置物

 

ランキングに参加しています。

ラブラブ桃太郎の写真をポチっとお願いしますねラブラブ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

あなたのポチっとが私の心を癒しますデレデレ