こんな汚い株ではないのだが・・・赤い星。 |  TJの多肉奮闘記

 TJの多肉奮闘記

2016年5月8日、くろすけ(ブラックプリンス)に出会い多肉植物に眼覚めた親父が奮闘した記録です。
※皆さんの愛に支えられ2025/2/19でブログ9年目に突入しました!!
※インスタで「#北部九州多肉の会」の会長をしております。
 会員を随時募集中です!!

は~い TJ ですカエル

 

の植え替え備忘録ラブラブ

最近汚い株ばかりですいませんが
本日もそんな汚くしてしまった株の
植え替えのお話です滝汗あせる

赤い星ドキドキ

狩った時の姿を確認すると・・・

2018年10月ドキドキ

緑色に赤が綺麗な株ですねラブラブ

この株も・・・

たぶん2019年にプレステラの使用を

やめる時に植え替えていると思うので

これも4年物になるのかもあせる

抜いて見ると・・・

この詰まり方は笑うしかないですねあせる

必死に根から土を外しましたが

あまりにも葉が汚いので・・・

全部バラバラにして・・・

更に汚い葉も全て取り・・・

結局首チョンパしてルートンを

パタパタしておきましたチョキ

全員ポリポットに植え付けて

切り離し子株育成トレーで管理ですグッ

毎晩のチョロ水攻撃で根を生やして

貰おうと考えていますが結果や如何に真顔

今度は綺麗に育ちますようにお願い

 

それではカエル

 

赤い星

レッドワイン

赤巻絹(センペルビウム)

レッドゼウス

レッドベリー

レッドデーモン

キッチンワゴンを多肉棚に!!

 

ランキングに参加しています。

ラブラブ桃太郎の写真をポチっとお願いしますねラブラブ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

あなたのポチっとが私の心を癒しますデレデレ