狩っ多肉紹介・・・クスピダータサンロベルト。 |  TJの多肉奮闘記

 TJの多肉奮闘記

2016年5月8日、くろすけ(ブラックプリンス)に出会い多肉植物に眼覚めた親父が奮闘した記録です。
※皆さんの愛に支えられ2023/2/19でブログ7年目に突入しました!!
※インスタで「#北部九州多肉の会」の会長をしております。
 会員を随時募集中です!!

は~い TJ ですカエル

 

本日で最後となりました

やまくらガーデンでの狩っ多肉紹介ウインク

4株目は・・・

クスピダータサンロベルトドキドキ

cuspidata Sun Roberto

サンロベルトは先日植え替え備忘録で

紹介したとおり持ってるんですが・・・

少し葉が細い感じの顔違いという事で

連れて帰ってきましたよチョキ

素焼き鉢3号を準備して・・・

元肥にマグアンプK大粒を4粒いれたら

植え替え準備完了ですニヒヒ

根はたっぷりんこでした拍手

新しい白い根がいっぱいラブラブ

植え付けたら腰水で土と根を

落ち着かせたら完了ですグッ

最後は成長記録の記念撮影カメラ

最近ドハマり中のクスピダータラブラブ

花芽も付いてて交配にも使えそうニヒヒ

この渋い姿がたまりませんねデレデレ

しかし・・・

レオゴンザレス氏の苗の情報で

飛んで行きましたが・・・あせる

結局レオゴンザレス氏の株は狩らず

原種系ばかり4株を狩りました真顔

昔なら間違いなくレオゴンザレス氏の

株を狩ってたんですが・・・あせる

そのうち我が家の多肉棚も韓国苗が消えて

様変わりしてしまいそうですねあせる

 

追記ラブラブ

 

本日・・・

やまくらガーデンさんの入荷情報が入り

寒波で★にしてしまったラウイ

入荷したと言うので狩ってきましたよチョキ

50株くらいあったので・・・

一番ピンクっぽいのと

一番ミドリンなのをデレデレ

 

トバさんは・・・

持ってるので狩らなくてよかった

のですが、アレが出てる株があったので

保険株の保険株の保険株の保険株で

連れて帰ってきましたあせる

アレさえ出ていなければ・・・ゲロー

 

それではカエル

 

クスピダータサンロベルト

クスピダータパラサナ

クスピダータメンチャカ

 

リンゼアナ×クスピダータパラス

エボニー×クスピダータサンロベルト

 

 

 

これであなたも実生にチャレンジしませんか?

ホーマイ水和剤

実生の殺菌だけでなく各種殺菌に!!

バーミキュライト 細粒

さし木・種まきの土(2L)

さし木・種まきの土(5L)

ポリポット 6cm 100個

オルトランDX粒剤

種まき保湿容器にいかが?

パッキン付きでオルトランの匂いも気にならない!!

 

ランキングに参加しています。

ラブラブ桃太郎の写真をポチっとお願いしますねラブラブ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

あなたのポチっとが私の心を癒しますデレデレ