葉の質感、色合いも大好きな・・・ウォーターリリー。 |  TJの多肉奮闘記

 TJの多肉奮闘記

2016年5月8日、くろすけ(ブラックプリンス)に出会い多肉植物に眼覚めた親父が奮闘した記録です。
※皆さんの愛に支えられ2023/2/19でブログ7年目に突入しました!!
※インスタで「#北部九州多肉の会」の会長をしております。
 会員を随時募集中です!!

は~い TJ ですカエル

 

私の好きな株の上位に位置する

ウォーターリリーデレデレ

気が付けばこんなに増えていましたよウインク

 

さて元株を狩って来たのは・・・

4年前の2017年3月ドキドキ

こんなに可愛い株だったのですねウインク

 

その株も今では・・・

素焼き鉢5号にお住まいですチョキ

毎年ピンクに染まるのですが

今年は少し赤っぽい感じですラブラブ

このメタリックな艶をおびた

葉の質感が大好きですラブラブ

 

また子株が3個も出てるので

春の植え替えでカットしようかなニヤニヤ

 

そして 2号ドキドキ

素焼き鉢3号にお住まいですチョキ

最初に出てきた子株です。

この子が今年一番赤色が

強く出ましたねラブラブ

 

さてここからの株は・・・

 

2019年12月ドキドキ

1年チョイ前・・・

植え替え時に切り離した子株達が

成長しましたよチョキ

 

3号ドキドキ

素焼き鉢3号ラブラブ

まだまだこれからの株ですねグッ

 

4号ドキドキ

素焼き鉢3号ラブラブ

 

5号ドキドキ

素焼き鉢3号ラブラブ

 

6号ドキドキ

素焼き鉢3号ラブラブ

 

あれはてなマークはてなマークはてなマーク

4株しかない・・・

さ、探さないと滝汗

 ・

ありましたあせるあせるあせる

 

7号ドキドキ

素焼き鉢3号ラブラブ

小さ過ぎて見逃してましたあせる

 

気を取り直して

切り離し子株達で記念撮影カメラ

 

それではカエル

 

ランキングに参加しています。

ラブラブ桃太郎の写真をポチっとお願いしますねラブラブ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

あなたのポチっとが私の心を癒しますデレデレ