あの切り離し子株達の今・・・桃太郎。 |  TJの多肉奮闘記

 TJの多肉奮闘記

2016年5月8日、くろすけ(ブラックプリンス)に出会い多肉植物に眼覚めた親父が奮闘した記録です。
※皆さんの愛に支えられ2023/2/19でブログ7年目に突入しました!!
※インスタで「#北部九州多肉の会」の会長をしております。
 会員を随時募集中です!!

は~い TJ ですカエル

 

約2ヶ月前の3月15日・・・

image

この桃太郎2株の植え替えで

image

切り離した9個の子株達ラブラブ

image

切り離し子株育成トレー

育てていましたが

そんな子達の成長具合を

本日は紹介しますねウインク

 

こちらが現在のお姿ラブラブ

全部で9株ありましたが

何とか全員根付いてくれましたよ拍手

 

まずは小さい方から3株ドキドキ

image

非常に危険な感じでしたが・・・

3株とも根付いてくれましたラブラブ

image

しかも取れた葉が自然に葉挿しになって

根と芽が出てて10株になっていましたよポーン

image

こちらも順調ラブラブ

image

小さい方が少し気になっていましたが

何の問題も無く根付いてくれましたねラブラブ

image

大き目子株は何の心配も無く

順調ですねラブラブ

image

一番大きかった子は鉢上げサイズに

育ってくれましたよチョキ

 

この子達はカットしてすぐに

切り口にルートンをパタパタし・・・

いきなり土に植え・・・

すぐに液肥チョロ水を開始し・・・

毎晩、チョロ水を続けた株達です真顔

 

先日紹介した東雲姫

この方法で育てましたチョキ

 

大き目の子株なら

根が出るまで網の上で待機・・・

も有りですが、小さな子株は

この方法が有効かと思いますよチョキ

 

それではカエル

 

ランキングに参加しています。

ラブラブ桃太郎の写真をポチっとお願いしますねラブラブ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

あなたのポチっとが私の心を癒しますデレデレ