挿し木、立派に成長、こっそり繁殖中 |  TJの多肉奮闘記

 TJの多肉奮闘記

2016年5月8日、くろすけ(ブラックプリンス)に出会い多肉植物に眼覚めた親父が奮闘した記録です。
※皆さんの愛に支えられ2023/2/19でブログ7年目に突入しました!!
※インスタで「#北部九州多肉の会」の会長をしております。
 会員を随時募集中です!!

は〜い TJ ですカエル
 
【挿し木】
今年の春先のある日晴れ
家の敷地の南側の法面(結構な斜面です)に生えている桜の木(市の土地なので誰が植えたのか・・・)に、蔦が巻きついていて、今年の花見に影響しそうだったので、木のてっぺん迄絡みついた蔦を必死で取り除いていた際に、誤って枝を一本折ってしまいました滝汗あせるあせるあせる
もったいないので枝をカッターで斜めにカットし、得意のルートンを塗って挿し木にして見ましたチョキ
 
ソメイヨシノドキドキ たぶん・・・

3本挿し木にして1本だけ根付きましたよラブラブ
花が咲いて、葉が5枚出てからは、随分長い間、新芽が出なかったのですが、ようやく動き初めて黄緑色の新しい葉が出てきましたチョキ
このまま育てばミニ盆栽にできるかなウインク
来年の春はこの子で花見がしてみたいですねラブラブ
 
【立派に成長】
何かと売れ残りの超特価処分品を買ってしまう私ウインク
この子もそのうちの一人あせる
 
コニファー シルバースタードキドキ
購入時は10センチに満たない子で、最後の1個、形も若干崩れており50円で叩き売られていた子だったんですあせる
毎年鉢上げを繰り返し、今年は40センチの大鉢に!!
3年でようやく60センチ超の立派なコニファーに育ちましたよラブラブ
今年のクリスマスまでにはもう少し大きくなるでしょうから、LEDのイルミネーションでツリーにしたいと考えていますクリスマスツリープレゼントサンタ
1メートルを超えたら地植えにして、我が家のシンボルツリーにしようかなウインク
 
【こっそり増殖中】
妻の管轄の花壇の一角に・・・
何やら皆さんの見慣れた植物が・・・
こっそりセダムを数種類移植しておいたら・・・
昨年植えていた花から落ちた種から芽が出て成長してきたあせる
やっば~~~~~いゲッソリ
何も植えられていないと思っていたのに・・・あせる
これは雑草ではないですよね・・・あせる
そう言えばこんな葉っぱの花が去年あったような・・・あせる
まさか昨年の花の種から生えて来るとは・・・ポーン
 
むかっ怒られませんように お願い 合掌
 

それではカエル

 

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございますドキドキ

よかったら読者登録も宜しくお願い致しますラブラブラブラブラブラブ

 

読者登録してくれた皆様、この場を借りて御礼申し上げますウインク

 

ランキングに参加しています。

ダウンダウンダウン桃太郎の写真にタッチパー

あなたのポチッとが私の心を癒しますラブラブラブラブラブラブ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ桃太郎
にほんブログ村

アップアップアップあぁっ、行ってしまわれる前に桃太郎の写真をポチッとあせる