夜の散歩で見つけた生物
こんにちは、よっこん日記のよっこんです。
今回は、夜の散歩で見つけた生物を、紹介します。
ウメエダシャクの幼虫(シャクガ科)
近所の温泉へ行った帰りに見つけました。
ツチイナゴ(バッタ科)
夜の道路上にいました。
ナミスジチビヒメシャク(シャクガ科)
外壁にとまっていました。
夜の散策はいつもの散歩と違い、
夜に活動する昆虫を観察できるワクワク感があって、楽しかったです。
それでは、良い一日を。
こんにちは、よっこん日記のよっこんです。
今回は、夜の散歩で見つけた生物を、紹介します。
ウメエダシャクの幼虫(シャクガ科)
近所の温泉へ行った帰りに見つけました。
ツチイナゴ(バッタ科)
夜の道路上にいました。
ナミスジチビヒメシャク(シャクガ科)
外壁にとまっていました。
夜の散策はいつもの散歩と違い、
夜に活動する昆虫を観察できるワクワク感があって、楽しかったです。
それでは、良い一日を。