ハナムグリとコガネムシの見分け方

 

こんにちは、よっこん日記のよっこんです。

今日はとても良い天気で、気持ちよく散歩ができました。

 

レモンの花(ミカン科)

 

 

コアオハナムグリ(コガネムシ科)

レモンの花に頭を突っ込んでいました。

なぜ花に頭を突っ込んでいるかというと、花粉を食べているからだそうです。

 

ところで、ハナムグリと似た昆虫で、アオドウガネというコガネムシがいます。

 

 

アオドウガネ(コガネムシ科)(2021.07.22撮影)

色合いや形、大きさも、ほとんど同じで、見分けがつきにくいですね。

 

 

さて、改めて、コアオハナムグリを見てみましょう。

よく見ると、背中に白い斑紋があります。

 

コアオハナムグリ(2021.07.27撮影)

背中に小さな白い斑紋があります。

 

この斑紋があれば、ハナムグリ。

斑紋がなければアオドウガネ(コガネムシ)と見分けがつきます。

 

今回は、ハナムグリとコガネムシの見分け方を紹介しました。

それでは良い一日を。