オンブバッタは実は…

 

こんにちは、よっこん日記のよっこんです。

 

家の花壇にオンブバッタを見つけました。

 

オンブバッタ(オンブバッタ科)

その名の通り、おんぶをしているような姿が、よく見られます。

 

てっきり親子のように思いますが、実は・・・

メスの背中にオスが乗っているそうです。(メスの方が大きい)

 

親子ではないんですね。

メスの方が体が大きいのは、卵をたくさん産むためらしいです。

種の存続のためには、その方が理にかなっているようです。

 

 

同じく、花壇の壁で見つけました。

 

マルシラホシカメムシ(カメムシ科)

体長約5mm。

 

名前の通り、背中に白い斑点が2つあります。

動き回っていて、撮影が難しかったです。

 

それでは、良い一日を。