オーガニックと私  3年1組 溝口 | 美容室 TJ天気予報 Part7 稲沢店

美容室 TJ天気予報 Part7 稲沢店

愛知県稲沢市にある美容室TJ天気予報稲沢店のブログです☆

天気予報稲沢店へようこそ♪スタッフみんなでハッピー&ビューティーをお届けします!!

こんにちは。  溝口です
 
先日、オーガニックの講習を受けてきました。
ブログ画像
オーガニックと聞くと無添加だったり、無農薬というイメージが強いかとおもいますが
実際は違うとご存じでしょうか??
 
現にオーガニックを説明をするのはとても難しいのですが、
添加物が入っていなくても、ほかの材料をつくる際に添加していなのか
 
その食材をつくるときに農薬はつかってなくても周りでつかっていないか、三年以上農薬を使ってない土壌で作られた食材なのか
 
オーガニックとこだわると遡ってこだわるととても大変ですね。
 
だからこそオーガニックカラーのヴィラロドラは
ICHEAというオーガニック基準をごうかくしているのですごいんです!!!!
 
昨今では、食事の欧米化や環境汚染での病気の蔓延や
その汚染した環境で育った食材を食べていることでの悪循環が問題されています
 
オーガニックが進んでいるヨーロッパにくらべて
日本はまだまだ・・・・・というより
世界基準で汚染食材と認定されているレベルなんです!!!!
 
2020年に東京オリンピックが開催されるので
これからもっとオーガニックという言葉が身近になって行くのではないでしょうか?
 
 
ここでワンポイントオーガニック情報!!
 
最近アロマはとても身近のもあるオーガニックの一つかと思いますが
 
アロマの歴史は100年前から研究が始まり、本格的に研究されたのは
1970年ごろだと言われています
 
当時洗剤の工場で爆発事故で大やけどおった研究員が
やけどした幹部にラベンダーのエッセンスを浸し治したことから始まりました
 
ラベンダーには鎮痛効果や細胞活性化したりなど多くの効能があるんです
 
勿論香でココロを落ち着かせてくれたりと、アロマにはたくさんの使い方があるので
気になった方は一度調べてみてはいかがでしょうか???
ブログ画像
 
今回は真面目にやってみました