国試 | 美容室 TJ天気予報 Part5 木曽川店

美容室 TJ天気予報 Part5 木曽川店

愛知県にあるTJ天気予報木曽川店のブログです!
お店での毎日の出来事、スタッフのつぶやきを楽しんでいってください☆

こんにちは!ケアリストのネゼリンです🌷

先週の金曜日に第52回美容師国家試験(実技)を受けてきました!( •̀֊•́ ) ̖́-


今回の課題はカットとオールウェーブセッティングでしたが、私はワインディングの方が得意なので、最初はかなりドキドキしてました🥲

前に先生から「きれいにできてる!」って褒めてもらえたことがあって、自分ではまだまだだな〜と思ってた部分まで「全然OK」と言ってもらえて、すごく嬉しかったのを覚えてます。(̨̡՞ . .՞)̧̢


でも練習を重ねるうちに、「きれいに作れたかも?」と思った作品でも「バランスがいまいち」って言われて、だんだん自信がなくなってきて…

本番が近づくにつれて、「なんか納得いかない仕上がりが増えてきたな…」って感じて、さらにモヤモヤしてました。


試験の1週間前は、ほぼ毎日学校に通って朝から夕方まで練習していました!

周りの同期が先生に褒められてるのを聞くたびに、内心かなり落ち込んでました😭

試験2日前の朝も「もう嫌になってきた…」ってなりかけてたんですけど、それに気づいた先生が、


「考えすぎてるからうまくいかないんだよ。いつも通りやれば大丈夫。ネゼリンちゃんなら本番強いし、絶対きれいにできるって信じてる。楽しんでやりな?」


って声をかけてくれました。

その言葉が本当に心に響いて、次の練習では久しぶりに納得できる仕上がりが作れて、少しずつ自信が戻ってきました。

先生にも「前のキレイな作品戻ってきた!!」って言ってもらえて、すごく力になりました🥹


そして試験の前日・当日には、木曽川店のスタッフの皆さんもたくさん応援してくださって、

「心配しすぎなくて大丈夫!自分を信じて!」って言っていただけたおかげで、当日は落ち着いて丁寧に仕上げることができました◎

過去一キレイにできたんじゃないかってくらい満足してます!✨






私は自己肯定感が低めなので、誰かに「大丈夫だよ」と言われてもなかなか素直に信じられなくて、つい自分にダメ出ししがちなんですが、

今回の試験を通して少しだけ「人の言葉を信じてもいいんだな」とか「一人で抱え込まなくてもいいんだな」って思えるようになりました🫧



そして!来月の頭には筆記試験があります✍️

日本語と漢字がめちゃくちゃ難しくてビビってますが、今はコツコツ勉強してるので絶対合格できるように最後までがんばります🔥