みなさんこんにちは

小林です

今日もヘアスタイルについて書いていこうと思います



前回、ロングヘアに飽きた方にレイヤースタイルのオススメをしましたが、今回はレイヤーが入ってないロングスタイルでのコテ巻きスタイルをご紹介します

レイヤーを入れるのはハネないかなぁ
と心配な方や、まとまらなくなっちゃわないかな
と思って段を入れるのに抵抗がある方、レイヤーが入ってなくてもイメージチェンジできる方法があります





それはカールアイロンで作るコテ巻きです

コテ巻きにもいろんな種類がありすが、コテの巻き方によって雰囲気が変わるので、いろいろ挑戦してみると楽しいですよ



因みに今日紹介するのはとっても簡単な巻き方なので、リバース(外巻き)ができれば誰でもできるスタイルです

① 毛先だけ内巻きにしてベースを作ります
(ここで毛先を巻いておくと巻き残しが出ないので仕上がりが綺麗にできます)
② 髪の毛を左右2つに分け、さらに左右で3つずつくらいの束を持って全て外巻きにしていきます。(合計6束)
③ 全部巻き終わったら手ぐしでほぐしていきます。これがポイントで、巻いた束そのままにするのではなく、左右で馴染ませると緩いウェーブっぽくなります

④ 表面の毛束を細かく取って割と根元の方から巻いて、巻き終わったらすぐに手櫛を通して馴染ませます。
左右で8本くらいですかね

あとはお好みで巻きが足りないなと思うところを細かく取って巻いてあげればOKです



凄く簡単に、今時っぽいゆるふわウェーブが作れますよ

ただ、これもちょっと難しいという方は、パーマでコテ巻きにをしたようなスタイルにもできますのでデジタルパーマなどをかけることをオススメします



たくさん方法があるので、いろんなスタイルに挑戦してみてください



以上、小林でした

皆様に大切なお知らせが御座います。
【マスク着用のお願い】
店内施術中は100%マスクを着用していただいておりますので、汚れてもよいマスクを持参くださいませ。
【冬期乾燥対策】
そして、店内でのドリンクサービスは当面の間中止させていただいております。
冬期乾燥対策として、ご自宅からドリンクを持参していただいても結構ですので宜しくお願い致します。