みなさんこんにちは
小林です
最近あまりスタイルの記事が書けてなかったので今回はヘアカラーを載せますね
もう暑くなってきたので、夏といえば

毎年人気なアッシュ系のカラーですよね
青みが入っていたり、マット(緑)系のアッシュだったり、グレーっぽいのも良いですよね〜
なぜ日本人がアッシュ系カラーを好むかご存知ですか

それは日本人の髪質に関係があるのですが…
日本人の多くは髪の毛にユウメラニンという赤い色素を元々多く持っている人種です。
このユウメラニンは紫外線から頭皮を守るためにあるので、アジア圏の人は髪にユウメラニンが多く、それにより髪が黒くなります。
(さらに雑談ですが、もっと紫外線が強い国では髪がクセ毛でチリチリな人が多くみられます。)
元々髪の毛に赤い色素が多い日本人は、カラーをしても髪に赤みやオレンジみが自然と出てしまうのです…

アッシュ系のカラーが入りにくいので、日本人はアッシュ系のカラーを好む習性がある
というわけです
そんな日本人の悩みを解決してくれるようなカラー剤が【イルミナカラー】です

元々青みが入っているカラー剤なので、アッシュ系カラーに染まりやすく、外国人のような透明感や柔らかさが出しやすいカラーです
色持ちや、手触りも昔のカラーより良くなってるので、今年の夏はイルミナカラーでヘアカラーを楽しみましょう
以上、小林でした

