パーマがしたくなる記事  | 美容室 TJ天気予報 Part5 木曽川店

美容室 TJ天気予報 Part5 木曽川店

愛知県にあるTJ天気予報木曽川店のブログです!
お店での毎日の出来事、スタッフのつぶやきを楽しんでいってください☆

こんにちは!パーマ大好きスタイリスト藤井です!

今日は知っている方も多いとは思いますが、
デジタルパーマについてお話しします。

そもそもどんなパーマなのか?
普通のパーマとどう違うのか?
もち具合やダメージは?


通常のパーマは一般的にコールドパーマと呼ばれています。
デジタルパーマとの違いは何なのか?
デジタルパーマは縮毛矯正のアイロンと同じように、熱の力で髪の毛の形を作ります!
それにより、いつでもしっかりとしたカール感のある仕上がりになるのです!
一般的なパーマは濡れた時がいちばんカールが強く出るのですが

デジタルパーマは乾いた時に強くカールが出ます!
ということは乾かすだけでカールが綺麗に出てくれるので

どなたでも簡単にセットができます!
これは熱の力でしっかりと形付いた髪の毛が、カールの付いた状態を覚えているためなのです。
なので、初心者の方でも美容師さんと同じように簡単に綺麗なカールが作れます。

毎日コテで巻くのは大変ですよね!

高い温度で巻き続けていれば髪にも負担がかかります!
一度パーマをかけてしまえば

その後何度も負担をかけずに済みます!

他にどんな点がオススメなの?
他にも、コールドパーマでは難しい縮毛矯正をかけている髪の毛に対してもパーマをかけられたり
根元から毛先までクセ毛でお悩みの方にも、根元を縮毛矯正でまっすぐにして

毛先にはデジタルパーマでカールをつけたりすることもできます!

毎朝忙しい!少しでもセットを楽にしたい!そんな方には是非オススメです!


スタイリングも慣れれば簡単です☆

ダメージが気になる方は「プレミアムデジタルパーマ」をお選び下さい♪

薬剤から全く別物ですので手触りが違います!

2017年最後に挑戦してみてはいかがでしょうか?


年末まで大変ご予約が立て込んでます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、お早めのご予約をオススメ致します。


TJ天気予報木曽川店 パーマ師藤井