こんにちは
今日はグレイカラーについてお話したいと思います
グレイカラーとは白髪染めのカラーのことです
グレイカラーは濃いお色でやるので・・・どうしても
真っ黒になりすぎていやだ!!とお困りな方もいますよね・・・
そんな方にもグレイカラーを楽しめるように
ちょっとグレイカラーについてお話しますね
グレイカラーは三つにわけて
隠す
ぼかす
活かす
まず隠すとは・・・
白髪を全く隠して黒に近い状態にすることです
これは仕上がりが一番きれいにしっかり染めてくれます
ですが、全体に暗くしか染めれないのと、
生えてきた時に一番明度差があるので気になりますね
ぼかすとは・・・
↓
白髪をある程度は隠しますが、
少し明るめで少しキラっとしてういてしまいます
ですが遠めではあまりわからないです
生えてきた時にそこまでめだちません
活かすとは・・・
↓
堂々と白髪を前面にだして
明るいトーンで染めていきましょうということです。
ホイルカラー(メッシュ)などをいれていけば
白髪も不自然ではなくなじんでいきますし、
生えてきたときにめだちません
こんな感じですよ
髪の毛も一色で染めるより
いろんな色のホイルワークを入れることで
立体的に見えるので頭の形もきれいに見えます
グレイの方だけじゃなく
普通のカラーリングも是非ホイルワークをオススメします
10枚で1050円でできますよー
詳しくはスタッフまで
池田でした☆