こんにちは。

この動画を子どもたちと見て大爆笑した木内(きのうち)です。

 

 

さて、本日はある程度の年齢になると共同作業をしないとなかなか仲良くなれないのでは?という話です。

 

逆に言うと、人と仲良くなるには共同作業が必須なのでは?といえるかなと。

 

 

では、早速。

 

本日、子供がサッカーをしているのでその保護者で集まってある作業を一緒にするというイベント?がありました。

 

今まで宿泊業が忙しくこの2年ぐらい家に帰っていなかったので、初めてこのイベントに参加しました。

(今は宿泊業は暇です)

 

人数は約15人ぐらいだったのですが、僕は全員と初対面。

他の人達は面識があるのか結構普通に話をしていたり。

 

 

正直『ちょっとその輪の中に入りにくいな』とも思ったんですが、大人だしそんなことも言ってられないなと。

仕事ならなんら問題なく初対面の人と話をするのですが、プライベートは初対面の人との会話はちょっと苦手だったりします。

 

 

だから、作業が始めるまで知らない人に挨拶をして待っていました。

 

 

で、作業開始です。

 

すると、共同ですることがあるためなのか、自然とその作業の話をするようになりました。

どうやったら、効率よくできるのか。

 

・『こうやったらどうですか』

・『ここはこうしましょう』

・『じゃあそっちを押さえてもらえますか』

・『いいですね』

 

と、意識したわけでなく自然とお互いが会話をしていました。

 

そして、この経験から人間ある程度の年齢になると、一緒に共同作業をすると仲良くなれるなって思いました。

 

さっきまで『ちょっとこの身内ノリ苦手だな』って思っていたんですが、そんなこと全然関係なく、スムーズに会話をすることができました。

 

その結果、さっきまでの苦手意識はなくなり、逆に好印象を持ちました。

(単純です)

 

 

では、どんな共同作業が『特に』良いかというと『会話がある』共同作業がいいかなと。

 

何かの目的を達成するために会話をする。

特に男性の場合はこの共同作業があった方が仲良くなりやすいかなと思います。

 

 

ただ、(これは僕の勝手なイメージですが)女性の場合は男性より会話の能力が高いので、共同作業がなくても仲良くなりやすかったりするのかなとも思ったりもしています。

 

そんなことを思った1日でした。

ですので、誰かと仲良くなりたいなって思った場合は、一緒に何か共同の作業をしてもいいかもしれませんね。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

これで、ブログ536日連続更新です。