2024年5月21日火曜日

 

今週は意外と穏やかな日です。

 

先週の「君だけに」の曲よかったよ!ってあるブロ友さんに言っていただけて、調子に乗っている私です。

 

昔そんな感じの曲を月刊ピアノで弾いていたので、パラパラと楽譜みたりして。

 

クラシック曲はそんなパラパラなどは恐れ多くてまず弾けません。

 

ポピュラーピアノって私は呼んでいたのですが、現在ではよくポップスっていう言い方をお聴きします。

この違いが分かってない15年ブランクあった私です。

 

動画アップに大丈夫かな?と恐る恐る弾いて、途中から始まって切れてます。

 

なんの曲でしょうか?私も大好きな曲です。

 

 
昨日は車の定期点検の日で車屋さんで一時間待ってました。
 
そしたらエアコンフィルターが汚れているとのことで交換しました。
 
ああ、イタタタ!部品などは高いです。
 
 
そう言えば友達の娘婿さんが「ジープ」に乗ってると友達から聞きました。
平坦な都会に住んでいるのに ジープなの?って心で思いました。
 
先日岐阜に行ったときにお店にJEEPって書いてありました。
旦那さんに
これって外車の車屋さんの名前?
 
って全く無知な私。
若いころは自動車部品メーカーにお勤めしていたのですが、通勤はバスと電車。
あまり車のことは得意ではないのです。
 
アルファベットと数字とロジックだけ分かればいい仕事だったので、メーカーに外車は無かったし(笑)
 
よーくみると外車ってバラ園の駐車場にもいっぱいありました。
 
家はH社が2台の国産車です。
 
ちなみにそのジープの友達の娘婿さんは転勤で職場が近くなって自転車通勤だそうです。
 
ああ、そういえば、うちの息子2人とも自転車通勤です。(東京と大阪だし)
田舎は車絶対必要ですよ。
 

 

支払った部品の明細書の上に安くなったミニのお饅頭と車屋さんのコーヒー。

 

 

生活のなかで楽器の練習時間って自由にあるのですが。

 

人の気力ってそうそう時間あっても楽器ばかりには時間さけないなあ。とか。仕事してる時とそんなに集中力も違わないような。

 

ハート💛は一個だけです。

 

そう思うのは私だけでしょうか???

ブログ書く時間だけはお陰様で増えました(笑)

 

 
いつもお世話になります。ありがとうございます💛