昨日のお散歩は
お花がいっぱい咲いてましたよ~








パパのいちご🍓を凍らせたよ照れ


凍らせたら迷わず食べるアコたん笑
音が聞こえたかな?




では!中年の病気の結果に
興味のない方はスルーして下さいねパー


昨日は無事に行って来れましたキラキラ

後ろから煽られて交差点で
追い抜きかけられたけどあせる

誘導員さんに6階の立体駐車場へ
誘導されたけど、、あら不思議。
2階に行けず外に出ちゃった、、
なんてご愛嬌も(笑)


まずは先生から
「ここに来た経緯を教えて下さい」

クリスマス頃から胃が痛くて…
胃カメラ、エコー、CTして
解離が見つかってここに…と説明。

先生に色々質問して分かったこと。

解離が起こったのはクリスマス頃

太い動脈から枝分かれしてすぐの静脈の内側が解離したことで、血管が半分くらい塞がって細くなっている。

腸にはこの静脈1本からしか血液が通っていないので、とても重要な血管。

食べた後などに血流が多くなるが解離で細くなっている為、血流がスムーズにいかずに胃がギュ〜ッと痛くなる。

たいていの人はしばらくすると解離が治って血管が元の太さに戻るが、私はまだ治っていない。

ここの静脈で解離によって出来た血栓は脳に飛ばないので脳梗塞にはならない。

もしこの解離がもっと酷くて静脈を遮断していたら腸に血が行かなくなるので、腸が壊死して細菌が体中に回って敗血症となり、命が危なかった。


ということで、私はまだ解離が治らず
血管も細いままだけど、自然に治ると
思うので、12月にCTを撮って確認する
ことになりました。


先生の患者でこの静脈解離が起こった人は
全員が男性で全員が痩せてるって!

女性で、しかも痩せてない私が
診査室に入ってきたから戸惑い気味笑い泣き

遠慮しながら「痩せてはいないよね?」

紹介状には身長体重が書いてないから
痩せた男性が来たら「ほらね!」と
なるところなので驚いたよ~って。

じゃあ先生にとって私は第一号ね!
女性で痩せてない人もなるとわかって
良かったじゃないですか(笑)
と、ふたりでめっちゃ笑いあったわゲラゲラ

先生にもう今は大丈夫と言ったけど
まだ胃は時々痛くなるの。
でも我慢するしかないものね。

少しの胃の痛さなんかより訳もわからず
七転八倒するほど痛くて苦しんだあげく
美都アコに2度と会えないなんてことに
ならずに済んで良かった〜と
安堵の気持ちでいっぱいお願い


大動脈解離って聞いたことあります?

私は何度もTVで聞いたことがあるから
よくある病気かと思ってたけど
動脈でも静脈でも珍しいそうです。


胃が痛い原因が血管が少し裂けたこと
なんてのがビックリですけどね。

違う病気を疑ったとしても
エコー、造影CTまで私を導いた
消化器内科の先生が凄いわ拍手

初診から癌を疑ったからだけど汗

消化器内科はもう終診なんだけど
明日ご挨拶にでも行って来ようかな。


こんな病気もあるよ~
という報告でしたてへぺろ