2024年3月16日(土)

次男が中学校を卒業しました。

 

中二の時にはゲーム中毒だから入院しろって学年主任から入院先一覧を手渡されたり、次男は絶対に不登校になる!って予言されてたり、このままだと高校に行っても直ぐに中退するとか後なんか言ってたかな。基本私先生からの罵詈雑言でも余りに本人落とすような感じで言われると右から左に流しちゃうんだよね。(笑)

 

どういっていいのか判んないんですが、相手が先生だろうが学年主任だろうが療育関係でも先生だろうが学年主任だろうが(笑)そのまま鵜呑みにはしないっていうか。勿論常識に照らし合わせてこれは改善すべきだなとか悪いなって思ったことはちゃんと叱りますし、次男にも伝えますよ。でも私的にフィルターかけて、これは絶対先生の保護者への八つ当たりと根拠不明(本人の中ではあるんだろうけどw)って事は「はいはい判りましたー」って一応謝るけど次男には全然伝えなかったりします。

まあなんていうか子供の代わりに叱られるのは親の役目というか仕事の一つかなーって思って納得してるんですよね。

私ばっか怒られて理不尽だなって思って余りにそれが頻繁に起これば多少納得いかんことでもそういうルールなんだから(郷に入れば郷に従え)従ってくださいよとは言います。それと代わりに私が怒られてるって事は覚えて置けって感じですね。それでもなお「お母さんが叱られるだけで俺には関係ない」っていうなら私はそのうちお前の事が大嫌いになって何も言わずにいなくなる。居なくなるよ。別に居なくなってもいいんだったらそのまま貫けや。でも私がもうお前のせいで叱られたくねえって思ったらマジ見捨てるし消滅する。お前の人生からフェードアウトだ居なくなるよ、っていうと大抵「お母さんが叱られないように賢く脱走しよう」とか多少行動を変えてくれます。まず脱走しなきゃ私も怒られねえよって真理も一応付け足しときますが、私も自分も怒られずに脱走してサボれる方法が見つかるんだったら勝手に実行すればって感じですね。

そして色々貯まって私がキレたら、私は本当にいなくなるでしょう。割と私は有言実行です。行動も一貫しててやるっていったらマジでやります。そこだけは何故か旦那にも子供達にも周知されてます。普段温厚な人を怒らせると大変な事になる実例ですね。

普段の行いが次男の行動を慎重にさせるのでしょう。実際私は次男の代わりに相当先生に怒られてる。そして自分の身体でそれを次男まで行かない様に握りつぶしてる。(笑)

 

 ここまで長男と次男を育てて来て、勉強ができる、親子ともども上手くやってる、家庭が円満、っていう処で良く言われるのが、親が子供に「勉強しなさい」って言った事がない、っていうのがありますが、結構これ本当なんじゃないかなって最近思います。

私は勉強しろって次男に言う事あるんですが、大抵原神(ゲーム)を土日徹夜して24時間やってたりした後、ハイになって「眠れない!!」って絶叫してお母さん何かやることない?!とかアホな事を聞いてきた時とかには「寝ろ、寝れないなら勉強すればw そしたら眠くなるんじゃね」って感じの使い方です。はっきり言って長男も次男も勉強しろっていってするタイプじゃないし、私も面倒だし強制したくないから、やることがないとか寝れないとか言われたら勉強しろって適当に言います。多分子供達も私が本気で勉強して欲しいなんてミリも思って無い事が伝わってると思います。基本どうでもいいんですよ。勉強したきゃしろしなくなかったらしなきゃいいんじゃない? 高校受験で次男が行きたい高校に行くために必要な内申点が足りないので、その内申点分は取るように勉強すれば? しなきゃその高校行けないんじゃね? とは指摘しましたけど。別に私の希望でもなんでもなく純然たる事実だけ端的に伝えてやってる。後は自分で考えるでしょ。

実際長男も自分で考えて高校受験はきっちりやり切っていきましたしね。通級の校長先生がかなり苦労してたけど、それまでの私の積み重ねと長男の努力によって実現したようなもんだし。次男も本気で行きたい高校あるのなら自分の為に努力すればいい。出来なきゃその高校に行けない。終わり。それ以上でもそれ以下でもないし。

 

 

まあそんな感じでしたが中学校までは義務教育だからなんとかなるんですよ。オール2だろうが(笑)先生に軒並み嫌われてようが。後私はモンスターペアレントだとは思われてなかったみたいですが、先生が呼び出した時に気持ち良く罵れる保護者 としては定評があった気がします(笑)次男の破天荒というか奇行による先生個人個人の(# ゚Д゚)怒りや鬱屈を、「アンタんとこの次男どうにかしろ! 入院させろ! 不登校になる! 不良になる! 高校は中退だ!」とか気持ち良く指導という名に置き換えて保護者に叩きつける! 事が出来るある意味 先生にとっては楽な保護者だったろうなーって思います。ただし私は上記のような今一根拠不明でこれは先生の次男に対する不平不満と独断と偏見による暴言に近いものだって判断したら次男に伝えないでそのまま忘れます。先生にしてみれば保護者がきちんと!次男に伝えて指導しろってことなんだろうけど、ここら辺、勘違いしてる先生も保護者も非常に多いと思いますね。指導やらその子の為を思ってとかそんな風に偽って暴言吐き散らかしてる人多いと思いますよ。まあ本人たちはそれが当然言う権利がこちらにはある、このために態々叱ってあげてるんだ!って本気で思ってるから救えないというか。まあこの国の不登校者は増え続ける一方だと思いますね。

 

兎に角親が子供に対しての適切なフィルタリングの役目を果たしてないと、今の子供はやる事が多いし先生たちも数が足りてないですし指導不足とか大人のひずみみたいなのが全部子供にダイレクトに向かいますんで、繊細な子程潰れてしまうと思います。

私はそこら辺のフィルタリング機能が適切らしく、長男も次男も思った以上にタフに育ちました。スキーを筆頭に色んなレジャーもなんかもまあ、取り合えず、うまい感じに行け。って滑らせる的な。突き落としてはいないですが、落ちるのも止めないって感じですかねw あっ、落ちた、自分で這い上がれ、的な。見てたよ、私見てただけみたいなw かつて幼児の「見てて」って奴、お父さんに言うと こけて倒れてギャン泣きしててもそのまま放置なのでお母さんが「男に見ててって言うと面倒をみるではなく、本当にただ見てただけなんだ!」って旧Twitter等で問題提起してましたが、その単に見てただけっていうのも結構必要な事子供には多いんじゃないかと思います。私は割と わざと 「見てただけ」って事があります。一応取れるだけの予防策は立ててますが、それでもなんか予想外な事が起こってぶっ倒れて泣かれたりとかありました。特に立ち上がる時期、長男はそれで焼き肉屋のお座敷で伝い歩きしてたらずべってこけて畳に倒れた事があったんですが、特に泣いてなかったのに近くにいたおばさんが激昂してた事があったなと思い出します。「倒れないようにちゃんとお母さんが観てるべきでしょう!」倒れる前に抱いてろって事ですね。倒れないようにするのが母親の役目だと。まあ幼児期はそれも正解ですが一生そうだと男の子はヤバい方向に行くだろうなって思います。かといって見てないのも問題なのでバランスが大事ですけどね。

 

 

で、ずっと幼稚園から一緒メンバーズ、転勤組等いましたが、本当に2歳半プレ幼稚園からずーっと15歳中学校卒業まで一緒だった子たちです。肩組んで目が出てるのが次男。まだ小柄だなあ。身長163cmあるのになんでだ。

長男は中学校に一人だけ学区変更したので小6の時点で終わりましたが、そもそも上手くいってなかったんだよね。発達障害があると通級で週1いなくなったり、一緒に授業受けなかったりすることもあるし、長男は日本語覚えるのに小5までかかってたので実質コミュニケーションに難がなくなって対等に人付き合い出来るようになったのが小6の一年間だけだったんですよ。幼稚園の面子とは小2ぐらいで余り合わなくなってしまいました。でも小6の時に友人になった子、中学校から友人になった子、高校から友人になった子、とそれ以降は非常に長く続く良い友人に恵まれて間に合って良かったって思いましたね。

対して最初からコミュニケーションに不和がなく、年相応だった子たちは最後までこうやって仲良しなんだなと感慨深いです。

 

障害児教育で普通級を望む人は結構います。判定返しで支援校相当や支援学級相当の子も小学校時代普通級に親の希望で入る子が多いですが正直このように対等な関係で続いた例を私は自分の息子含めて知りません。IQ正常でASDもADHDもなく、次男の様に脱走もせず先生を煽ったり授業妨害もした事がないのに、同等の(日本語が適切に使えない。読めない、書けない)コミュニケーションが取れない、というだけで長男も上手くいかなかったんです。どうしても対等ではなく、目下の者、自分達が庇護すべき者、一段下、という見方にしかならないんだという事です。周りに自分を下に見るな、対等に見ろ、と強制して何とかなる事ではありません。長男はそれで中学校でリセットしました。一度印象を白紙に戻し、小6までの療育で同年代と対等のコミュニケーションを取れる処から積み上げ直した形です。これも一つのやり方です。参考にしてみてください。幼稚園からの縁と相手からのお情けに期待して駄目な関係を積み上げるよりいっその事スパッと切り捨てて白紙に戻したほうがいい場合もありますよ。

 

 

さあ 高校生活が始まります。

次男は何気に自分の適性学力よりやや下の高校なのでまたのんべんだらりと適当に過ごしていい感じで私や先生や友人たちがなんで? って思うような大学にすんなり入ってしまう気がします。

然し高校は義務教育ではない為、私はもう次男のフィルタリングはやりません。先生の罵倒もお前のやらかしも全部自分で受け止めて何とかしてもらいたい。

 

それより自転車通学の方が私は心配。初めてだし。長男は中学校通級が地元だったけど自転車通学は中学生だと認められてないのでずっとバスでした。高校は区が違ってたので当然バスでしたし。今は電車とバスです。

 

で、アフィリエイトって昔適当に張り付けられたのに出来なくなってんなーって思ったらシステムが変わってました。

登録しないといかんらしく、仕方なく登録しておきました。

自転車通学でうちが購入したもの等を載せておきますので参考にどうぞ。ついでに自転車通学で必要なものがあったら是非教えてください。いやもう私の頭ではこれぐらいしか考え付かなかったんです。絶対必要なものがあれば是非にも! 宜しくお願いします!!