エノキダケ・・・こんなのですよね

 

 

でもこれって、栽培されてる物で、ほんとはこちら

 

 

 

 

 

全然違いますよね

これ、我が家の庭に生えてる天然物のエノキダケなんです、えへん!ニヤリ

 

毎年、冬になると勝手に生えてきます

別名、「柿の木キノコ」とか「ユキノシタ」とか言われます

その名の通り、寒くなって、雪の下に隠れながらもどんどん大きくなります

食べないでそのままにしておくと、春になって暖かくなると腐って無くなります

 

30年程前から、柿の木の根元に生えるようになったのですが

あまりに大きくなったので伐採しました

切り株が腐ってきても生えていたんです

が、10年ほど前からプッツリ生えなくなり、ガッカリしておりました

すると4~5年前から、別の切り株に発生ビックリマーク

菌が飛んだ!?

 

出汁がでてとっても美味しいです、「味シメジ」の仲間らしいので・・・

 

ですが

 

見た目が悪く、筋っぽくて固い

煮ると、色が落ちて、汁が黒くなる・・・汚い

それで、色落ちしない、白いエノキが栽培されるようになった・・・という事だそうです

ブラウン系は野生品種を交配したものだとか・・・

 

もっともっと大きく増やしてから食べます!ウインク

 

ありがたや、ありがたやーーーーーっ!