みなさん、どうも。
今日は久々に過去のPOPシリーズの紹介です。
実は前にバルトロメオ 改(再販版)の方を紹介してましたが、
初版の方はレビューしていなかったので
今日はそちらを紹介します。
(付け替えパーツとか違うので)
比較するのでこれからゲットを
考えている方の参考になるかと思います。
Portrait.Of.Pirates "LIMITED EDITION"
バルトロメオ レビューです。
2014年9月下旬発売 9990円 (税込)
再販Ver2016年10月に登場してますね。
当時はかなりこの初版が高騰していて相場が約3万くらいまで
上がってた記憶があります(うる覚え)
まずは箱から
原型はアンペア(リボルブ)さん
彩色はピンポイントさんです。
改の時は原型にピンポイントさんが含まれていて、
彩色はアンドウケンジさんでした。
ブリスター
台座はこんな感じです。
では造形です。
かっこいいですよね。ドレスローザのフィギュア販売時期は
ワンピースフィギュアブームは
だいぶ落ち着いていたと思いますが、
こういう攻めたラインナップいいですよね。
全高 約25cm 横幅 約16cm 奥行き 8cm(台座は14cm)
では各部アップです。
お顔
再現度高いですよね。
かっこいい感じでとてもいいですね。
歯の感じとかもとても良きです。
別角度からも。
イケメンですね。
筋肉の造形や彩色も丁寧ですね。
手は爪先まで造り込まれてます。
柄物のパンツも丁寧な塗装されてますね。
ではここで改と比較します。
左が初版、右が改です。
基本こちらのパーツでは同じですね。
ではここで付け替えパーツを
初版はバリアの能力発動Verの手のパーツ
および相手をおちょっくっている表情付き。
改はバリバリの能力のエフェクト付きです
こんな感じですね。
基本的には初版の方がおすすめです。
手を突っ込んだポージング用の腕と
バリバリの実の能力のエフェクトは
ちょっと安物のカプセル見たいで残念でした。
分岐線も目立ちます。
いや〜こんなひどい表情のフィギュアもなかなかないですね笑
改のレビューはこちらから
では最後はいろんな角度から
Portrait.Of.Pirates "LIMITED EDITION"
バルトロメオ レビューでした。
なんで初版、改(再販)両方手に入れたかというと
まぁ気になったからという他ないです。
正直1体どちらかあれば十分かと思います。
基本的にかっこいいフィギュアなので
どちらもおすすめではあります。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました( ´ ▽ ` )