一番くじ WT100記念 尾田栄一郎描き下ろし 大海賊百景 H賞 ヤマト レビュー | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

今日は大海賊百景のくじで手に入れられてない中で

優先して欲しかったこちらをポチったので

紹介します♪

 

 

一番くじ ワンピース WT100記念 尾田栄一郎描き下ろし 

大海賊百景 H賞 ヤマト フィギュア レビューです。

2022年1月5日発売 一回 700円(税込)

 

以下公式サイトより引用です。

登場するやいなや、瞬く間に大人気キャラクターとなったヤマトも、

「WT100記念 尾田栄一郎描き下ろし 大海賊百景」より、

堂々立体化!今にも金棒を振りおろさんとする様を、

迫力の造形で再現しております!

背面パネルには、おでんやカイドウなど、ワノ国を彩るキャラクター達もプリントされており、

大海賊百景だからこそ実現した逸品です!

引用元↓

 

 

 

まずは箱から

 

 

前のくじのラストワンよりは相場は低めですが、

それでも今でも7000円前後ですね。

相変わらずの人気ですね。

ツイッターでZERO STUDIOの山口さんが投稿してましたが、

ZERO STUDIOとして原型をWonderful Workさん

彩色をnamojiさんが担当されたそうです。

 

 

 

 

ブリスター

 

 

説明書ありです。

 

 

パネルは前後にあります。

 

では造形です。

 

 

後ろ見えないのでパネル一部外しました。

かっこいい、躍動感ありますね。

ヤマトだけ前面にカタクリのパネルもあっていいですね。

サイズ感は

本体は

全高 約20cm、横幅 約13cm、奥行き 約9cmです。

(正面から見てです、また横長なので全高は低めです)

台座、パネル込みだと

全高 約27cm、横幅 約17.5cm、奥行き 約14cmです。

とぼちぼち幅取ります。

 

続いてディテールです。

 

 

今から攻撃を繰り出そうとしているところですね。

カッコいい表情ですね。

 

 

別角度からも。

 

 

造形も服のシワも丁寧ですね。

全体的に成形色が多めではありますね。

塗装は少し飛び散りもありますが、まぁ多少は仕方ないかなと。

 

続いてパネル

 

 

こちらもいいですね。

おでんが飛び出てます。

 

 

手前にカタクリです。

 

 

ボリュームあっていいですね。

 

ではここで前回のくじのヤマトと

 

 

どちらもかっこいい。

次は4月のくじですかね。そちらも楽しみ。

市販品もフィギュアーツ来月でしたかね。

 

前の一番くじヤマトのレビューはこちらから

 

 

 

では最後はいろんな角度から

 

 

一番くじ ワンピース WT100記念 尾田栄一郎描き下ろし 

大海賊百景 H賞 ヤマト フィギュア レビューでした。

 

今週末のPOP新作は何が発表されますかね。

楽しみですね。ヤマト欲しいなぁと思いながら

結局何が来ても買いますw

(ワンピメインだと最近買うフィギュア本当にないです。。。

一番くじ引いてプライズ集めくらいですね)

 

ブログでは書いてませんでしたが、先週末は

ディズニーのくじを少し引きました。

ツイッターでは呟いてましたが、相方と4回引いて陶磁器タンブラーでした。

実は呟いてませんが、その後相方を3回追いくじしてきて

相方がA賞のアリエル引く神引きでした。

来週はヒロアカくじに巡り会えたら引きたいなぁと考えてます。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。