ワールドコレクタブルフィギュア-ヒストリーリレー20TH- vol.1 モンキー・D・ルフィ | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

このブログの毎日更新もついに11ヶ月になりました。

あと1ヶ月で1年毎日更新達成になります。

久々に復活してはや1年半くらいですが、

やっぱりフィギュアの写真撮ってブログに載せるのも楽しいですね。

では今日からは去年自分へのお祝いに買ったシリーズ

ヒロアカのワーコレともう一つ

こちらのシリーズ買っていたのですが、

まだ紹介してなかったので紹介していこうと思います。

 

 

ワールドコレクタブルフィギュア

-ヒストリーリレー20TH- vol.1 

モンキー・D・ルフィレビューです。

2017年11月23日 アミューズメント景品として登場。

 

 

このシリーズ揃うととてもいいですよね。

いろんなキャラが駆け抜けている感じになります。

 

 

バギーを撮り忘れてますが。。。

 

今日はルフィから紹介したいと思います。

 

 

ワーコレは全部は集めてないですが、気に入ったシリーズは

集めている感じです。

大海賊百景は来週でしたかね。

ワタポンはちょっと来週は仕事のミーティング

あるので

先月みたいにお昼休みにゲーセンによるのは厳しそうです。

 

では造形です。

 

 

爽やかな感じがいいですね。

主人公いいですよね。

今までルフィのワーコレだけで100種類あるみたいですが、

これもいいですね。

 

ではディテールです

 

 

ちょっと成形色が若干の安っぽさを感じるところかとは

思いますが、

寄ると感じるくらいです。

これからの冒険にワクワクしている様が感じられます。

 

 

別角度からも。

 

 

ワーコレの細かい部分って本当に筆の先くらいの

太さしかない部分多いですが、

塗り分けしっかりとされていますよね。

これからも無理のない程度には集めていきたいなぁとは思ってます。

 

では最後はいろんな角度から

 

 

ワールドコレクタブルフィギュア

-ヒストリーリレー20TH- vol.1 

モンキー・D・ルフィ レビューでした。

 

このシリーズ数多いので少しずつですが

紹介していけたらと思います。

あとは明日が土曜日なので何かくじを引けたらと思ってますw

 

最後まで読んでいただきありがとうございました( ´ ▽ ` )