SUPER MASTER STARS PIECE THE PORTGAS.D.ACE レビュー | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

今日はPOP MAXIMUM クロコダイル到着日と

SMSP エースの発売日ですね( ´ ▽ ` )

ワタポンも一番くじ引いてきました!

(なのでクロコダイルはお昼過ぎ受け取って

そこから記事書きます)

 

SMSPシリーズ、

エースは最初以来2回目の登場ですね。

ちょっと前にTwitterの造形スペース

というのをスペースの機能で開催されてましたが、

このフィギュアを造形した山口さんとか轟くんを造形したウロタさんとかが

色々話されてましたね( ´ ▽ ` )

あんまりそこの話を持ち出すのはあれですが、

キャラのラインナップの選定とかいろいろまぁあるみたいですね。

いつもならワタポン 同じキャラやんというところですが、

エースは好きなのでワタポン的にはOKです、チョッパーもだけどw

 

ではくじに関してですが、

 

 

一般販売列二人目でした。

ただ一人目の方が神引きで2枚でB、D賞持ってかれたので

一回だけペリペリしました。

 

 

で欲しかったA賞でました( ・∇・)

(確率も高かったしw)

 

何ロットか入っていたので様子見してましたが、

お姉さんが新しいロットでD賞1撃してたので

それをみて退散しました笑

(B,C賞もいいなぁとは思うけど、

やっぱりD賞があるなら引きたいと思ったので。。。)

 

今日行ったところ

実は取り扱い点遠いなぁと思ってたら

意外とチャリで30分ちょいでした。

(普段走りこんでるので10kmくらいは普通にチャリで行けます。

往復で20kmやけどw)

なので轟くんも二回予約してきましたw

(ちょっと当日はクリスマスだし、

当日引きに行けるか微妙ですが。。。)

 

前置き長くなりましたが、

紹介に移りたいと思います。

 

 

アミューズメント一番くじ ワンピース

 BWFC 造形王頂上決戦3 

SUPER MASTER STARS PIECE THE PORTGAS.D.ACE

A賞 ブラシ彩色レビューです。

2021年8月28日発売 1回5000円。

アソートはA4、B3、C2、D1ですかね。

 

ではまずは箱から

 

 

原型はZERO STUDIOの 山口範友樹さんですね。

いつもワクワクする作品を生む出してもらってうれしいです。

 

 

こんな感じで入ってました。

 

 

SMSPでは珍しく黒台座ありです。

 

 

グラメンと比べるとサイズ感同じくらいです。

光沢が少しあるくらいの違いですかね。

 

続いて造形です。

 

 

いや〜渋カッコいいですね(о´∀`о)

振り返りポージングはいろんなことを想起させられますね。

背中いいなぁ(何言ってるw)

全高 約33.5cm 横幅 約12cm 奥行き12cmです。

 

続いて各部アップです。

 

 

お顔

イケメンですね。テカリとかもそんなにないですね。

目の奥行きがしっかり造形されていて見惚れますw

塗りもいいですね。

ネックレスはクリアパーツになってます。

帽子のこの紐の質感をうまく造形と彩色で表現してます。

ここ以外にも質感が感じられるところが多いです。

 

 

別角度。

例えば、帽子の質感も造型と彩色で巧みに表現されてますね。

 

 

皮の帽子の質感すごいですよね。

しかも縫い目のところもディテールまで細かいです。

 

 

筋肉の造形もいい感じですね( ・∇・)

少しテカリはありますが、血管の浮きだした感じも良きです。

各部装飾は丁寧に作り込まれてますね。

ログポースもクリアパーツと内部まで造りこまれてます。

靴も渋く彩色されてますね。

 

あと細かい部分の写真も

 

 

リュックも渋く良き味が出てます。

パンツ、ブーツのシワもいい感じですね。

ブーツは裏まで丁寧に造形されてます。

 

ではここで前作のSMSPと比較します。

セピアカラーと二次元彩色しか持ってないので

それらと比較です…。

 

 

手を挙げている分少し、全高が高いですね。

前のが全高30cmくらいなので3cmくらい違います(台座分も含めて)

以前のKENGOさんの作品も帽子の縫い目とかの造形しっかりしてますが、

今回の山口さんのはさらに細部までこだわり抜いてる感が

伝わってきました。

 

 

同じ造形のものをたくさん持っておけるほど

スペースに余裕はないのですが、

こうして手に取ると欲しくなってしまう(病気)

(そしてチョッパーマン集めて過ぎててこの言葉に

説得力のかけらもない)

スペースはないという言葉は自分への暗示になってますねw

 

最後はいろんな角度から

 

 

アミューズメント一番くじ ワンピース

 BWFC 造形王頂上決戦3 

SUPER MASTER STARS PIECE THE PORTGAS.D.ACE

A賞 ブラシ彩色レビューでした。

 

いや、エース好きなので写真が自然といっぱいに笑

このポージングでフィギュアを造っていただたことは嬉しく、

エースに対しての想いが色々募る造形でした。

何かを託されたような、それでかつ心にいつもいるような

そんな後ろ姿な気もします。

(あくまで個人的解釈妄想です。)

 

他の賞も欲しくなりますが、今は保留ですかね。

最近ヒロアカを集めすぎてクローゼットが

いっぱいになってしまったので、自粛しないと笑

 

では午後はPOP MAS-MAXIMUM クロコダイルの

レビューも書きますので

そちらもお楽しみに!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました( ・∇・)