一番くじ 僕のヒーローアカデミア HERO VS VILLAINS ラストワン賞 ホークス | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

今日も引き続きヒロアカくじから

フィギュアを紹介していきます。

 

 

一番くじ 僕のヒーローアカデミア HERO VS VILLAINS 

ラストワン賞 ホークス ラストワンVer. レビューです。

2021年8月7日発売 1回680円 (税込)

ラストワンのフィギュア紹介するのが

すごい久しぶりな気がする。。。

 

まずは箱から

 

 

E賞のホークス持ってないので

比較できないのですが、

ラストワンは口を閉じているみたいですね。

 

 

こんな感じで入ってました。

なんだかんだでプライズ系も合わせてこのサイズ感以上の

ホークス4体目です。

一番くじ MASTERLISE、AGE OF HEROS、AMAZING HEROSに

続いてという感じです。

 

では造形です。

 

 

翼があるキャラはやっぱり横幅が広いです。

横幅22.5センチくらいあります。

全長は20センチくらいです。

それプラス台座は7ミリくらいの厚みです。

奥行きは台座の10センチになります。

 

公式サイトの画像のE賞の目の瞳孔の大きさが小さく、

目も細長くて微妙かなと思っていたのですが、

全員集合の画像とかCMの画像とかは修正後みたいで

よくなっている気がします。

ホークスはすでにいいフィギュアが何個か出ているので

ワタポンのようなコレクターは、前のくじとか

いいものを出してもらって満足して

目が肥えてしまっている感はありますが、

今回のも普通に良さげなほうかと思います。

 

では各部アップです。

 

 

お顔

E賞よりもこっちの口閉じてる方が好みかもなぁと

E賞持ってないのではっきり言えないですが思います。

ちょっと安心感を与える表情が良きです。

この角度から見る感じが好きです。

ゴーグルはクリアパーツです。

 

 

別角度からも

 

 

 

 

衣装

 

 

この上着のボタンのところが黒で塗られてないですね。。。

もともとそういう仕様みたいです。

またファーみたいなところは

白単色ですね。

こういうところはMASTERLISEより彩色の

造り込みがあまい感じはあります。

(当たり前ではありますが。。。)

 

 

この辺りは良さげですね。

台座は透明です。

 

 

翼の造形はいいですね。

 

ではここで

 

 

ホークス集結笑

左からAGE OF HEROS、今回の一番くじ、AMAZING HEROS

後ろ奥が一番くじ MASTERLISEです。

 

 

個人的に気にっているのはやっぱりMASTERLISEですね。

大きさも一番大きいというのもありますが。

でも今回の一番くじのスケール感が他の

プライズとの相性がいいので

一緒に並べて飾りやすいと思います。

そういう意味ではオススメです。

 

 

他のプライズとスケール感は近いですが、

AGE OF HEROSは立ちポージング、

AMAZING HEROSは躍動感重視。

今回のくじはその間くらいですね。

 

 

比較1

 

 

比較2

 

AGE OF HEROSはまだレビューできてませんが、

それ以外のレビューは下記からどうぞ。

 

 
そしてやっぱりこの組み合わせ
 
 
エンデヴァーと
今回の一番くじのエンデヴァー
まだ持ってないのでAGE OF HEROSと。
「背中押しますよ。No.1ー!」は本当にいいですよね。
エンデヴァーは10月の一番くじでのMASTERLISEが
本命だと思ってましたが、
みなさんゲットされているのをみて
今回のも欲しくなってますw
(結局、どれも一度は手に取ってみたいだけですがw)
 

エンデヴァーのレビューはこちらからどうぞ。

 
では最後はいろんな角度から
 
 

一番くじ 僕のヒーローアカデミア HERO VS VILLAINS 

ラストワン賞 ホークス ラストワンVer. レビューでした。

 

初めのE賞のデコマスの画像が微妙だったので

期待値が低かったのもありますが、

予想よりも良きでゲットできて

よかったかなぁという感じです。

コトブキヤのホークスも気になりますが、

ちょっとお高いので買うかどうかは微妙です。

 

とりあえず、

今回のくじで自引き?(全部くださいだけど)できた

フィギュアは紹介し終わりましたが、

いくつかポチれたらと思っているので

届いたらレビュー予定です。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました( ・∇・)